Tenuta Arabona Manus Plere Pecorino写真(ワイン) by ・ayaka・

Like!:43

REVIEWS

ワインTenuta Arabona Manus Plere Pecorino
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2018-02-01
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    ・ayaka・

    おととしに何度か飲んだペコリーノを再び。トロピカルな果実感が以前は印象的でしたが、今回はややさっぱりと、やわらかな印象。以前の印象で献立た食事との相性は、すこし変わりましたが、、楽しめました(^^)1500円前後、おすすめです◎

    ・ayaka・

    手形がカワイイ~♥ 芽キャベツいいですね~♥ ホタルイカも美味しそう~♥

    みか吉

    みか吉さん、こんばんは(^^)カジュアルなwineとしておすすめの1本です。 春の食材が売り場に目立ってくるのは、楽しいですね!芽キャベツは、すこし焦げてしまいましたσ(^_^;

    ・ayaka・

    お肉の焼き具合がとても良さげです✨✨

    アトリエ空

    空さん、ありがとうございます!食べてみると、すこし固かったのですがσ(^_^; 見た目は良い感じに仕上がりました笑

    ・ayaka・

    ペコリーノ…好きな白ワインです❤️(^ー^) マルケ州は、美味しい白ワインがいろいろあって、良いですね♪

    高山剛

    グラス越しに可愛い仔ちゃん 澄まし顔がいいですね〜(^^) ホタルイカも美味しいシーズンですね イイデスネ!!

    wapanda

    グラスのシルエットが素敵ですね(*´艸`*) パスタも美味しそうです♫

    里ちゃん

    高山さん、ペコリーノ、美味しいですね:)♬これからの時期、ますます白が美味しくなりますね!

    ・ayaka・

    wapandaさん、澄まし顔=人間のごはんを狙ってます^_^; スーパーでは中々ありませんが、ホタルイカの刺身が好きです(≧◇≦)

    ・ayaka・

    里ちゃんさん、このグラスは使い勝手が良く、お気に入りなんです。ダ◯ソーのなので、割れても即変えられgooなのです^_^!

    ・ayaka・

    コレも飲んでみたい♪ マルケのペコリーノですか お値段も手頃で ウチのデイリー白候補として 探してみます♪

    takeowl

    takeowlさん コチラはお隣のアブルッツォのペコリーノでした!(笑) もちろんマルケのペコリーノも、美味しいですよ~❤️(^ー^)

    高山剛

    高山さん あら、ホントだ。 ありがとうこざいます♪ ワタシ、先日 以前に高山さんが飲まれてて 気になってた イル ヴェイのピノグリージョの オレンジワインと ダニエーレ ピッチニンの スプマンテを飲んでみました♪ どっちも美味しかったです✨

    takeowl

    takeowlさん ^_^)/▼☆▼\(^_^) Salute!

    高山剛

    おっ、交流が(^^)v(^^)v

    ・ayaka・

    takeowlさん、高山さんがお伝え下さいましたが、こちらはアブルッツォのペコリーノです;誤解を招き、すみませんでした(>o<) このワインなのですが、近所のワイン屋さんの直輸入みたいなのです。他にトレッビアーノ種のワインもありました。(未体験ですが)but、vinicaでも見かけますし、もし見かけたら、是非試してみて下さい!(*・ω・人・ω・)

    ・ayaka・

    高山さん、上のコメントの件、ありがとうございました(。・・。)!マルケのペコリーノもそんなに飲んだことはありませんが、このワインとそういえば味わい違ったな、なんて思い出せました**

    ・ayaka・

    ayaka☆さん マルケのペコリーノ…loveなんです❤️(^ー^) アブルッツォは、やはりトレッビアーノですね!

    高山剛

    高山さん、ペコリ師匠←ごめんなさい、、 というより、高山さんはイタリア師匠ですね! モンテプルもありました♬

    ・ayaka・

    ・ayaka・
    ・ayaka・

    OTHER POSTS