Abadal 3.9写真(ワイン) by Tomon

Like!:40

REVIEWS

ワインAbadal 3.9(2011)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2016-08-29
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    Tomon

    ローカルと飲んじゃいましたっ!(強酔)地元カタルニアのワイン!酸味とタンニンを強く感じるも、今日のTapsには良いかも!? ちょっとお休みが必要.....かな? ※beber vino de local con el personal local

    Tomon

    ピンチョスが美味しそう‼︎ ハモンとアンチョビののったトスターダはもちろんのこと、その向こうに見えるのはクロケタス⁇ スペインの小ぶりなクロケタス食べたいです〜(๑´ڡ`๑)

    ぺんぺん

    ぺんぺんさん この日はスタートが21:00(※)からと言う事もあり、Tapas料理を7〜8品オーダーしました。パンコントマーテもおしゃれにアレンジ、マカロンはフォアグラテイスト、クロケタスも一口サイズで丁度いい感じでした。 ※現地は夕食の時間が遅く、ローカルと飲むとスタートが21:00や23:00と言うのもありです。日曜も深夜まで飲んじゃって(自爆)、月曜からこの調子ですもん。週末に美味い海鮮料理にも誘われちゃってて...持つかしらん?

    Tomon

    なんでしょ、連日、ゴージャス&オシャレなディナー (^^) 私は何も お料理しなくても、 Tomonさんの写真を拝見しながらグラス3杯は頂けそうです(笑)

    pochiji

    pochijisan さん 今回ちょっとスペイン御飯が続いてますね(苦笑)。ワインのコメントが上手くないので料理の紹介でリカバリーしております...因みに今晩は自宅でお茶漬けでした(^-^)/

    Tomon

    昔スペインに留学していた頃、夜の飲み会の待ち合わせは10時が多かったです。食事で9時。スペイン人はさらに30分ぐらい遅れて来ましたね(^^;; でも、アメリカで知り合ったスペイン人達は時間にルーズではありませんでした。 勤勉と言われるカタルーニャの人達は元々時間を守るのかな? 国際化された今のスペインの人達は習慣を変えたのかな? でも、スタートが遅いのは今も昔も変わらないようですね((*´∀`*)) Tomonさんの写真にあるような洗練された料理にもビックリです。 昔はバスクの高級店ぐらいでしか見たことなかったですから!

    ぺんぺん

    ぺんぺんさん 留学でこちらに居られたんですね。私がビジネスで関わるカタラン人は勤勉と言うか、前向きな人が多い様な気がします。(割と時間も守りますね...日本人の方が遅れる!?)このお店の在るモンセラットの周辺には隠れた名店が多く、バルセロナ市内の0.7掛け位で非常に美味しいお店があります。(FCバルサの選手もお忍びで来るそうです...市内は基本的に高めかな)...でもローカルと飲むと何時も終わりは深夜1〜2時!彼らはそこから二次会に行きます。私がここで飲む時はお泊まりか、100 Euro払ってタクリますね。結局高い!?

    Tomon

    モンセラット!バルサの選手たち!!何だかそちらも御目当てにしたくなります。楽しく読ませて頂きました。

    そんぶれろ

    そんぶれろ さん コメント有難うございます。 こちらにサッカーやスポーツに興味を持って来られるとより楽しめると思います。バルセロナはスポーツ観戦も楽しめてFCバルセロナのホームグランドは自宅から徒歩20分。錦織選手のバルセロナオープンも15分程度のコート所で開催されています。昨年はフィギュアの羽生選手や浅田選手も来ましたね。勿論、応援に行きました(^.^)/

    Tomon

    Tomonさん じつはサッカー好きです。以前、カンプノウでしたが今回は地味にエスパニョールのほうへ。安いので (~_~;) 今回は El Nómada と言う赤ワインに遭遇 5.17 に投稿 美味で探しましたがみつからず〜涙 ヽ(´o`; お土産にしたかったですー

    そんぶれろ

    そんぶれろ さん きっと見つかりますよ...ワインってそう言うモノでしょ(^.^)/

    Tomon

    Tomon
    Tomon

    OTHER POSTS