Like!:83
3.5
ALEXANDRE LOISEAU MEURSAULT 1998 アレクサンドル・ロワゾー ムルソー 1998 Haut- Village(伊川谷)で¥3,500 抜栓すぐの香りはなんだか沢庵っぽい。でも 沢庵の香りはすぐ抜けて気にならなくなった。 色はいい感じのうっすら琥珀色。普段飲みの シャルドネの様なぶどうの香りはほとんどせず 杏、カリン+程よい苦味。いい感じの重厚感。 これ、時間が経つにつれどんどん美味しく なっていく。ポテンシャル高し。時間かけて 飲むべきかな_φ(・_・ 楽天で調べると税込¥5,000ぐらいなのでやっ ぱりHaut- Villageは格安。 初日 3.5 ------------------------------ 【生産国】フランス 【生産地方】ブルゴーニュ、ボーヌ 【生産者】アレクサンドル・ロワゾー 【格付け】A.O.C.ムルソー 【ぶどう品種】シャルドネ 【ヴィンテージ】1998年 【輸入者】合同酒精株式会社 【販売者】山信商事株式会社 【味わい】辛口 【度数】13.5% 【ワインについて】 杏やカリン、キンカンなどを思わせるドライ フルーツのニュアンスに、ナッツを感じさせる 香り、ほんのりとモカ、徐々にキノコの印象な どが香ってきます。 抜栓直後はまだ味わいがストレートなので、 香ばしさと旨みが感じられるよう、少し時間を 置きつつ、その味わいを楽しんで頂くことを お勧めします。
かわぱんNew
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ALEXANDRE LOISEAU MEURSAULT 1998 アレクサンドル・ロワゾー ムルソー 1998 Haut- Village(伊川谷)で¥3,500 抜栓すぐの香りはなんだか沢庵っぽい。でも 沢庵の香りはすぐ抜けて気にならなくなった。 色はいい感じのうっすら琥珀色。普段飲みの シャルドネの様なぶどうの香りはほとんどせず 杏、カリン+程よい苦味。いい感じの重厚感。 これ、時間が経つにつれどんどん美味しく なっていく。ポテンシャル高し。時間かけて 飲むべきかな_φ(・_・ 楽天で調べると税込¥5,000ぐらいなのでやっ ぱりHaut- Villageは格安。 初日 3.5 ------------------------------ 【生産国】フランス 【生産地方】ブルゴーニュ、ボーヌ 【生産者】アレクサンドル・ロワゾー 【格付け】A.O.C.ムルソー 【ぶどう品種】シャルドネ 【ヴィンテージ】1998年 【輸入者】合同酒精株式会社 【販売者】山信商事株式会社 【味わい】辛口 【度数】13.5% 【ワインについて】 杏やカリン、キンカンなどを思わせるドライ フルーツのニュアンスに、ナッツを感じさせる 香り、ほんのりとモカ、徐々にキノコの印象な どが香ってきます。 抜栓直後はまだ味わいがストレートなので、 香ばしさと旨みが感じられるよう、少し時間を 置きつつ、その味わいを楽しんで頂くことを お勧めします。
かわぱんNew