ワイン | Ch. Mercian 甲州(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
私も一緒に癒されました(*^▽^*)
wataru_
こんばんは。 スーパーのお寿司もちゃんと器に移すと趣が出ますね☆ 甲州とお寿司。 1回やってみたいマリアージュです♪ 馬路村の柚子ポン酢、頂いたことがあります。 ポン酢嫌いな方が、これは好き。と言って下さったんです。 美味しいですよね☺️ 高知のものだったのかぁ。 温泉も、いいですねぇ。
tubaki
なんだか… 惹き込まれるお写真ばかりですねぇ〜(^^)✨ 「ごっくん工場」の工場見学が すごく気になっちゃいました! 手書き風の「ごっくん製造室」の看板の下に 広がる部屋は大きくクリーンで密閉されていて 最新鋭の設備で製造してる感じww ギャップ萌えです♡ 消費者側としてはクリーンなところで 作ってもらっている方が安心ですしね? 柚子ドリンク✨気になります〜(^^)!
ほろ苦ココア
綺麗な所ですね〜!!癒されました〜✨
アトリエ空
最もシンプルな甲州! 少し前に行ったメルシャンでは、 変わり種の甲州ばかりを片っ端から試飲しましたが、 基本的なこちらを知らないです。 コンビニで売っているなんてビックリ‼️ 素敵な風景に心身共に癒されて、 妖精のような心になれそうですね?
toranosuke★
馬路温泉 いいですね〜(^^) 温泉巡りの旅 やってみたいな−(⌒-⌒; )
wapanda
こんにちは〜✧*。 馬路村温泉♡ 駅も温泉もたまりません〜⸜(* ॑꒳ˆ * )⋆*❤︎ ゴックン!一時凝ってケース買いしました! 久しぶりに飲んでみたくなりました₍₍ (*´꒳`*) ⁾⁾ お寿司をキチンとうつわに移し替えるMinejiさん☆やはり女子力以上♥
meryL
wataru_さん コメありがとうございます(^^) 癒しになりましたかぁ〜♪♪良かったです^ ^
Mineji
tubakiさん こんばんは〜♪ 甲州はお寿司に寄り添ってくれて美味しいですよ(^^) 馬路村の柚子ポン酢を知ってから、他の柚子ポン酢は買わなくなりました♪♪美味しいですよね〜(^^)
Mineji
ほろ苦ココアさん ギャップ萌え〜♪ 頂きました〜ありがとうございます(^^)/ 設備も建物も綺麗でとても清潔感のある工場でしたよ。安心できますよね(^^) この柚子ドリンクを見かけたら飲んでみて下さい♪ 因みに高知は柚子の国内生産量日本一でシェアは54%だそうです。ほろ苦ココアさんも高知の柚子を知らず知らずに食べてるかもね〜♪♪
Mineji
空さん 山奥の人口900人ほどの小さな村でしたが、とても元気な村に感じました(^^) 温泉も本当にいいお湯でした♪
Mineji
toranosukeさん そうなんですよ!ファミマに売ってて私もビックリでした〜(^^) toranosukeさんは妖精になれそうですね♪♪ 私には無理だぁ〜、妖怪ならイケるかも〜f^_^;
Mineji
wapandaさん 高知で初めて、いい温泉だなぁ〜って思いました。 長野の素晴らしい温泉巡り♪♪最高ですね〜(^^)
Mineji
meryLさん こんばんは〜♪ ごっくん美味しいですよね。作っている所を見て、ますます応援したくなりました。ケース買い‼︎ それは凝りましたね〜♪笑 半額のお寿司を少しでも美味しく頂けるように頑張りました!笑笑
Mineji
ごっくん馬路村✨φ(..)メモメモ 関東でも手に入るかなぁ?(*‘ω‘ *)? 温泉♨〜こんな感じの温泉良いですねぇ♪ すごく癒やされそう♡ 私も日本のプチ旅行にしたくなりました(*^^*)
mamiko·˖✶
mamikoさん 銀座の高知県のアンテナショップにはありそうな気がします。いい温泉見つけられて良かった〜♪ また必ず行こうと思います(^^)
Mineji
馬路村ですかぁ~♥ 初めて見ますヾ(*´∀`*)ノ ごっくん工場!! この柚子のジュースは、父が大好きでよく送ってくれていたのでとてもとても懐かしいです。 美味しいですよね♥
みか吉
みか吉さん ごっくん工場の敷地や外観は工場とは思えない造りで、森の中にあるちょっとしたギャラリーかと思えました(^^) 美味しい柚子ドリンクですね♪♪
Mineji
シャトー・メルシャン 甲州 2017 北川村の「モネの庭」から馬路村へ♪ 馬路村の柚子ポン酢はお気に入りのアイテム。高知に異動が決まった時から、馬路村へは必ず訪れたいと思っていました(^^) 馬路村をふらっと散策していたら「ごっくん工場」を発見。馬路村のもう一つの看板商品「ごっくん馬路村」こちらは高知に来てから知ったのですが、とても美味しい柚子ドリンクです♪ 時間があったので工場見学をさせていただき、帰りには「ごっくん馬路村」を1本プレゼントして貰えました〜♪ラッキー♪♪ 一番の目的だった馬路温泉。 誰も入っていなかったので湯船をパシャリ。 温泉に浸かった瞬間から肌がツルツルになるのが直ぐに分かる泉質!評判通りの温泉でした〜(^^) 湯温もゆったりと長湯が出来るような温度で私には丁度良かったです♪ また入りに来たいと思う温泉でした(^^) 今日はシャトー・メルシャンの甲州を抜栓。 ファミマに売っていた500mlボトルです。 今日の晩御飯 ・スーパーの半額お寿司 ・お惣菜のメンチカツ ・サラダ (仏手柑の搾り汁とオリーブオイルで)
Mineji