ワイン | Crotta Malbec(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おはよーございます。 通勤快速に乗り、朝からバッカワールドにやられました!笑 ニヤニヤするもマスクでバレません♪花粉症バンザーイ☆
えむ お嬢
クロッタのマルベック! この価格では結構イケてますよね(*^^*) すぐ隣にチラリと見える「トロンテス」もお試し下さい。 こいつも中々ヤリ手ですよ(^^)
Da Masa
仕事の合間、トイレでクスリと笑わせてもらいました。
chambertin89
大分先と言っても、今年の8月末までには行かないといけませんね(笑)
Yuji♪☆
えむ お嬢さん 平日は会社への通勤時間か、帰宅する際にvinicaをしている事が多いです。 その為、またどこかでえむ お嬢さんの通勤時間帯に直撃するかもしれませんよ 笑 …そんなにネタは無いですけどね^^;
bacchanale
Da Masaさん この価格ではなかなかたいしたものだなぁと思います。 実は同じ日にトロンテスも一緒に購入して、もう試しています。後日、投稿しますが、香りの強めのトロンテスでした(^^) マルベックとトロンテスを一緒に購入するとき、「これ、不味かったらどうしよう」とかちょっとだけ不安でしたが、えいやとばかりに購入してみて良かったです。
bacchanale
chambertin89さん 今週もまた仕事が始まってしまいましたね…。 休日で1日少ない分、楽なのか逆に他の日が余計に忙しくなってしまっているのか微妙な年度末ですが、いずれにしてもちょっと笑えるネタを提供できて良かったです(^^)
bacchanale
Yuji♪☆さん そうですね…。 今、使っているべに花油のマーガリンを使い切るのが…1、2ヶ月先なので、それから…ですね。 使い始めるのは間に合いそうですが、賞味期限内に使い切るかは結構微妙ではないかと思います。 普段のマーガリンの倍くらいの大きさ(450g)なんですよね…。
bacchanale
アルゼンチンの丸紅君、 安ーーーーーーっ( ˙◊︎˙◞︎)◞︎ 散髪屋さんのホノボノとするお話、 なんかイイですよね✨
toranosuke★
toranosukeさん これはおススメ出来るワインです。 そうですね〜。 普通、散髪屋さんでマーガリンはもらわないですよね…。 しかも業務用 笑 気の良い方々なんですよねぇ。
bacchanale
散髪屋さんでマーガリンをもらえる確率って、宝くじで6億円当たるより確率低いんじゃないでしょうか?( ゚∀゚)スッゴーイ✨✨
ユニッチ
散髪終わってお茶と世間話だなんてステキですね~ 時間がゆっくりと流れる空間って貴重な気がします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
みか吉
ユニッチさん そうですね…。 出来ることなら、レア物同士ということで、6億円とマーガリンを交換していただけると嬉しいですね(゚∀゚)
bacchanale
みか吉さん そうですね…。そう考えるとそうかもしれませんね(^^) 時間と心に余裕がないときに行くと「早く終わらないかなー」しか考えないので、心と時間の余裕がある時に訪問するようにしています 笑
bacchanale
ぶはっ!笑っ うちでもマーガリンはお出し出来ません!笑っ
アトリエ空
斜め上過ぎて笑いが止まりません(笑)パッケージ右上の料理にも使えますが地味にツボです(>_<)
kon
アトリエ 空さん ええ。そうですよね。そうですとも。 私も四十何年か生きてきましたが、散髪をしてマーガリンをもらうのは初めてでした( ̄∀ ̄)
bacchanale
konさん そうですね(^^) そういう所も含めて、「業務用」という言葉が頭をよぎる感じなんですよね…。
bacchanale
あはは(о´∀`о)!! 電車で笑ってしまい、 あわててマスクをつけました(←遅い。笑) 可愛いご夫妻ですね~♪ パン屋さんが使うんだからきっと美味しいですよ(笑) 早く試してあげてくださいね♡
きー
きーさん 冷蔵庫の使用中のマーガリンを使い終わったら、その時が業務用マーガリンの出番です! どういう展開になるか、私もある意味楽しみです(^^) 意外と美味しいという展開じゃないかなーとは思っています。
bacchanale
アルゼンチンのマルベック。色は透明感のあるガーネット。少しスパイシーなニュアンスもありますが、基本的には、花のような甘い香りを纏う赤い果実の香り。ブラックチェリーとメントールのような清涼感が少しあるでしょうか。割としっかりとしたタンニンがありますが、果実感も強いのでそれほど気にならずに飲めてしまうワインです。少し鼻に抜けるバニラの樽香の余韻がありました。 最後の写真は、もらい物。 「近いから」という理由だけで何度か通っている、老夫婦が営む近所の散髪屋は、終わるとお茶菓子を出してくれて、お茶を飲みながら世間話…というのがいつものパターンでしたが、この日に出てきたのは何故かマーガリンでした。「もらったの」「美味しいのよ」「その辺では売ってないんだって」「パン屋が使うマーガリンらしいのよ」という説明を受けた私は「業務用マーガリン」という言葉をぐっと飲み込んで「ありがとうございます」とにこやかに受け取ってきました。 美味しかったら報告します…。 大分先になるとは思いますが。
bacchanale