ワイン | Condor Andino Cabernet Sauvignon(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
夏でも赤は欠かせません(^^)
末永 誠一
また良いの見つけたんですね!南米素敵ですね〜。でもコンドルと言えばペルーのイメージ(笑)
ツネ
末永さん☆ もちろんです~(*≧∀≦*) 末永さんの投稿にコメントしそびれましたが、いつも末永さんの投稿を読みながら、私ももっとピノノワールをわかってあげたいー!って思ってます(*^^*)
コム
tsuneさん☆ 安いわりに、っていうのはありますけどね(..) なんでコンドルなのかはさっぱり(笑)
コム
ピノも他のも、じゃんじゃん飲めば道は開けます(^^) あ、散財しない程度にですけど笑
末永 誠一
末永さん☆ 散財せずにじゃんじゃん飲む講座を開いてください(笑)
コム
物足りないスパークリングをさっさと終了し、マルベックがおいしかったコンドルのカベソーへ。 マルベックよりさらに甘くキャンディのような香り。 物足りないスパークリングのあとということもあり、口内に残るタンニンに感動(笑) 味わいもやっぱり甘く、優しく、カベソーよりメルローを思い浮かべてしまう。 果実ジャムのような香りと味わいに、乾いたタンニン。 500円代、しかも物足りないスパークリングのあと!!(しつこい(´∇`)) すばらしいコスパ!! 激安激ウマのこてこてのカベソー代表はアルパカだと思いますが、 少し個性や優しさを求めるにはコンドルのカベソーかも(*≧∀≦*) やっぱり赤が好き~☆
コム