ワイン | Cellers de l'Arboc Pupitre Brut Imperial Reserva | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こちらのスタンダードを少し前に飲んで美味しかったです^ ^ レゼルヴもあるんですね!良さそうなので見つけ次第捕獲したいと思います♪ パンデュース美味しいですよね^ ^ たこ焼きはキャベツ入れる派ですか?関西人として気になります。笑
kon
konさん、パンデュースは、今朝の朝食にみんなで楽しみました。全部美味しかったです!ちなみに近くのいつも入れないボタニカリーも食べられて充実でした(笑) で、こちらのレゼルヴはさらに美味しいので、ぜひ。飲み比べないと違いがわからないのですが、気持ち美味しい気がします(笑)そして、ボトルがすでに美味そうなんです(笑)
masa44
あ、我が家は年に何回もたこパするのですが、キャベツが余ってる時は入れます。今回は大阪流儀でキャベツ入れないタネでした。 さらに後半は変わり種たこ焼きで、牛すじ焼き、トマトチーズ、チーズ&マッシュルーム、ソーセージ入りなど、いろいろ遊んでました。イタリアン系は、ソースにややケチャップとオリーブオイルを足したソースでこちらの泡を楽しみました(^^)
masa44
パンのおみやげ絶叫しますね!(いい意味で)
・ayaka・
ayakaさん、パンお好きなんですね!こちらのパン屋さんが評判いいので土産にしました。しょっちゅう出張に行ってるので、普通の土産は喜ばないんです(笑)その地の本当に美味いものを探して買うのですが、なかなか大変です… で、こちらのパン屋さんもお高くて、2500円超えてたと思います。堂島ロールの方がずっとリーズナブルです(笑)
masa44
たこ焼きパーリーピーポーですね~(笑)楽しそー♪フーーッ♪
盆ケン
盆ケンさん、家族が多いので…^^;
masa44
ポストはまだ上げてませんが、こちらのキュベも頂きました。 イャ、ホントにコスパ高いですね!
糖質制限の男
糖質制限の男さん、定番化してきましたね。この価格差ならインペリアルを手に取ってしまいますよね(笑)またポストものんびりお待ちしております〜(^^)
masa44
我が家の定番泡のピュピトレですが、最近はめっきりこちらのインペリアルレゼルヴァです。安いシャンより美味い。1kアンダーなんですけど、これ(笑) で、今夜はたこ焼きパーリィ。今回の大阪土産は、本町パンデュースでいろいろな美味しいパンを買い込みました。そして、関西ならではの粉もん地ソースを2本。そいつを楽しむためのたこ焼きです(笑) 粉もんにはシュワっと泡がいいですね!(^^)
masa44