ワイン | Hestia Red 2011(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
同じように勧められました〜! ワシントンも良いですね。
umemakikun
最近雑誌にもワシントンのワインが特集されていてこれから広まるかもしれませんね… 要チェックです!またいいワインがあれば教えて下さいね
gucci5779
ヘスティアは少なくとも前日に抜栓して飲まないと楽しめませんね(笑) ヘスティアのカベルネソーヴィニヨンを先日会で出しましたが、3時間前から抜栓しておきましたが全然間に合いませんでした(笑)
ナッサン☆
そんな感じですね デキャンタしても口当たりよくなるまでには時間がかかりそうです。カベルネソーヴィニョンですともっと時間がかかりますかね… 飲んでみたいです
gucci5779
大阪のワインショップの方にオススメのワインとして紹介してもらったワインです。アメリカといえばナパやカリフォルニアをイメージしますがこのワインはワシントン州で作られてます。ジンファンデルが好きなのでそのイメージで飲みましたがシラーのため全く違いました(当たり前ですが…笑)調べてみると オーナー兼ワインメーカーのシャノン・ジョーンズさんが作る家族経営のワイナリーでヘスティアというのはギリシア神話に登場する「炉」の女神(家庭生活の守護神、あるいは祭壇・祭祀の神とされる)でエチケットに描かれています。 ギリシャ神話ではヘスティアはクロノスとレアの長女で、アポロンとポセイドンに求婚されましたが、永遠の処女を守る許しをゼウスより得、ゼウスは彼女にすべての人間の家、神々の神殿において祭られる特権を与えました。他の神々が天上の住居を出て、世界を歩き回るのに、彼女は常に天界に座し炉を離れずにいた為、この女神には神話というものがないとの事だそうです。あと2008年ヴィンテージはオレゴンやワシントンなどにフォーカスしたワインプレスノースウェスト誌にてTOP20ワインに選出、シアトルタイムズ紙にてTOP100ワインに選出されたそうです。
gucci5779