ワイン | Ormanni Canaiolo(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Mayuさんは、文章がとても魅力的ですね +゚。*(*´∀`*)*。゚+ ワインのお店の手書きのコメントがあれば、絶対買っちゃいます♡
里ちゃん
里ちゃん、いやはやお恥ずかしい(^^;; こんな脱線しまくりの文章を読んでくださって…ありがとうございます(≧∀≦) 私は味わいや香りを上手く表現できないのですが…素敵なワインです〜!…ということをお伝えできたなら、嬉しいです(*^^*)
Y Mayu
名脇役を主役に仕立て上げるとは、きっと造り手さんは名監督さんですね♪ Mayuさんの手書きポップを見たら、僕も買っちゃうかも(^^)
末永 誠一
末永さん、ありがとうございます〜(≧∀≦) でもきっと別所さんに「やめてください!」って、強く止められることでしょう(笑) 残念ながらRiservaは売切れだったのですが、名監督の造り手さん、この秋に来日されるそうなので、また入荷したら手に入れたいな〜、と思っています(^^)
Y Mayu
秋に来日とは耳寄り情報ですね! メーカーズディナーとかやってほしいです(^^)
末永 誠一
ORMANNIのCANAIOLO100% 以前投稿されていた末永王子のアドヴァイスを参考に、白ワイン用のグラスでいただきました(^^)v タンニンは控えめ、まろやかな酸味と一歩引いた感のある果実味は「名脇役」そのもの! 顔は知っているけど、この人誰だっけ?…的な俳優さんの、名前を覚えた時のような新鮮な感覚です(笑) 綺麗なルビーレッドで、印象としてはエレガントなので、これが補助品種?…と思ってしまいましたけど。 インポーターさん情報によると、古代エトルリアのブドウだそうで。古くからサンジョベーゼさんを優しくしてくれる、縁の下の力持ちさんなのですな…尊敬! こちらのワイン、「スピンオフ」としての作品完成度は抜群だと思います(≧∀≦)
Y Mayu