Tenuta Macchiarola Belle Vignole写真(ワイン) by ☆rui☆

Like!:67

REVIEWS

ワインTenuta Macchiarola Belle Vignole(2016)
評価

4.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2017-12-25
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    ☆rui☆

    衝撃〜♪ 事件、衝撃‼︎‼︎ いや、ほんと、だめでしょ!こんな美味しい オレンジワイン‼︎‼︎ 以前ラディコンを出ししてくださった キートスのオーナーさん。 「だんだん味がかわるよ」 と、ニヤニヤしながら。ラディコンの時のような、、 いや、今回はなんだかただならぬ「ニヤニヤ」に感じたのは やはり、、予想的中‼︎ 「はい、まずは、シマアジとホッキ貝とホタテね、あ、美味しいからね」 つっけんどんにだしてきた前菜すら もう、前菜ってもんじゃない。 ここは海ですか。 食材について書き出したら止まらないねで、、以下省略。 そんな頑固オーナーさんのチョイスした ラディコンより深いと言う こちらのオレンジワイン。 台風の目の様に渦巻いて 空高く華やかに昇るアルコール。 追っ掛けてくる蜂蜜のようにトロンとした優しい酸味。 お母さんが昔スプーンに乗せて舐めさせてくれたような優しさ。。でも、決して甘いわけではない。 しばらくすると、だんだんと角が取れて まぁるい円を描き出す。 あ、台風の目のど真ん中へ。 さっきまで若干ではあるが アルコールや酸味の華やかさの風を演出していたのに、 今は、、 無、、ただただ青空の下に広がる小さな小さなお花畑がゆっくり蕾から目覚め始める。。平和。 マジック、、マジックです‼︎ 店を出ても感動が忘れられず、 1人になってから、、 走る、走る、走る先はオーナーさん。 どうしても、こんな感動を教えてくれたオーナーさんとお話しがしたくて、 お礼がいいたくて。 鍵を開けて真っ暗の電気を付けてくれ、 大好きなワインをプレゼントしてくださる。 「感動しました、どうしても伝えたくて、ありがとうございます。」 帰り道、なんだかウキウキでした。 手作りのシュトレン、アルミホイルに包んでお土産にと。 オレンジワイン、またのみたいな。

    ☆rui☆

    その感動! 体験してみたい!! 僕もありますよ、わかります。 ここは自分の浅知恵よりも、オーナーさんとかソムリエさんの言うことを聞くのが一番て言うお店♪ ステキな行きつけをお持ちなのですね(^^)

    末永 誠一

     コメントも行動も本当にまっすぐですよね(^_^)v  前回の老舗料亭でのコメントも今日の 感動も 心の思うままの表現が素敵です(*^▽^)/★*☆♪  「侍ワイン」や 「台風から青空のお花畑そして世界平和まで」      読んでいても心地よい出す( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

    osamu.ogawa.71

    末永様 体験してほしい‼︎ ほんとに、、皆さんに‼︎ うんちくとか◯×△とかなんでもよくて とにかく、、いうこと聞きなさい、、 なオーナーさん。 はい、、と言っておくと、必ず素敵なマジックがおこります。 末永様の今までのコメントと投稿の感想が今になり、(すいません。。) 染み込んでくるように納得できます‼︎

    ☆rui☆

    osamu様 osamu様、ありがとうございます。 きっと、皆様に通じるものがあるのでしょうね、だから共感して頂けるのでしょうね。 嬉しいです。 黙っていても伝わらない、、伝えなきゃ‼︎ っと思い、帰りしの電車を飛び出して逆のホームへ。 そのまま駅につくとお店まで一直線に走り、 真っ暗な窓をトントンしました(*_*) 優しいオーナーさんです笑。 今 頂いたシュトレン食べながらオレンジワインの余韻に浸っています。

    ☆rui☆

    素敵なお話ですね✨ クリスマスの絵本にしたいほど真っ直ぐなruiさんに(°∀°)ノ 乾杯です✨

    カボチャ大王

    なんて素敵なお話✨ 美味しそうなお料理もさることながら…☆rui☆さまのワインレビューの素晴らしいこと! 読みながら、私までドキドキしてきてしまいました(>_<)✨ 衝撃、感動のワイン…出会ってみたいです〜!

    ほろ苦ココア

    カボチャ様 嬉しすぎるメッセージ、ありがとうございます。 実は私、 本はあまり読まないのですが、絵本は大好きで、 子どものころ、布団の横で読んでくれるお話しが1番の楽しみでした。 ワインをのんでいると、 そんなお母さんの絵本の世界の読み聞かせがはじまります。 だから、皆さんにも伝えたくて、伝わると嬉しくて。 オレンジワインは、なんだか、タイムスリップしたような、、そんな魔法の力を秘めているように感じました。

    ☆rui☆

    ココア様 メッセージありがとうございます。 舌の上に乗せて温まる温度、 天空へとみちびく風と平和な世界、タイムスリップしたかのような感覚や 人間の感情みたいな感情豊かな オレンジワイン。 ぜひ、ココア様にも届けたいです。 いつも時間をかけて手作りされる 素敵なケーキとともに頂いてみたいです。 パティスリーココア様、 happy merry Xmas٩(^‿^)۶

    ☆rui☆

    ruiさん、キートスと岩見さんのワインをそんなに気に入って頂けて、私まで嬉しくなりました。私はラディコン以来オレンジワインは飲んでおらず 、次に行く時までそのワイン在庫がある事を祈っております。しばらくキートス行く予定ないけど、無理やり予定入れたくなりました(^ ^)。

    aranjues

    オレンジワインまだ飲んだことないです。 なんて素敵な表現力。 いいなぁ 飲んでみたいなぁ って思う次元が全然違う。 ruiさんの表現するワイン 心に響きます。 いつかお会いしたいと心から思います^ ^

    HIROMI4

    お料理もそうなんですが、☆rui☆さんのグラスを持つ手とオレンジワインがとっても素敵ですね~。(*^-^*)

    どら

    aranjues様 なかなか話出せない雰囲気のオーナーさんかと思いきや、 話し出すと、、止まらない止まらない。 Tシャツにジンズ姿でワインや食材について ひたすら熱く語るワインソムリエさんであるオーナーさんに 引き込まれてしまいました。 aranjues様のお話しをしたら、 クシャッと笑顔になり声のトーンをあげて笑ってくれました。 素敵なお店、素敵なオーナーさんですね。 岩見さんのお食事とワインを飲みに行く意味は 予定をずらしてでもありますね。 aranjues様のために待っていてくれますように、オレンジワイン。

    ☆rui☆

    hiromi様 メッセージ、ありがとうございます。 hiromi様にも届いたようで、 私の方こそ、嬉しくて٩(^‿^)۶ hiromi様は、 たくさん、いろんな性格の白を飲まれていて 私なんぞより きっとたくさんの世界を体感し、景色が目に映っているんじゃないかなと。 だからこそ、私も引き込まれたオレンジワインの魅力、 ぜひ体感してほしいです。 いつしか一緒に飲むときは、、 オレンジワイン、だったりして。!

    ☆rui☆

    どら様 ありがとうございます! 今日は透き通ったオレンジ色に染められて 綺麗に見えているかもしれないです。笑 みかんを食べ過ぎて黄色くなった事はありますが、 オレンジワインに心も頰までも染められた体験は初めてです。 恋におちました、ほっぺも落ちました‼︎笑

    ☆rui☆

    世の中にはいつも素敵なサンタクロースがいるもんですね!

    Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

    Prosecco様 思わぬ展開でしたが、今年の締めくくりにふさわしい サンタクロースからのXmasプレゼントでしたよ。 Prosecco様にも 素敵なプレゼントがとどいたのかな。 来年も良いとしになりますように。

    ☆rui☆

    すっごく美味しいのですね(о´∀`о) あるヴィニカーさんの真似ですが、トータルうましっ!

    jinko

    jinko様 そう笑。 トータルうましですよ。笑 そのjinko様の体当たり直球なコメントが 好きですよ。٩(^‿^)۶ 私はjinko様のような、ユーモアかつ要点ついたコメントできないので、 感じたままをつらつらコメントするだけでして、 温もりがさめきらないうちにね。

    ☆rui☆

    良さそうなお店とワインですね(^-^) そしてきっと☆rui☆さんが良いお客さんだから、良いものを案内してもらえるのですね。 私も良いお客さんになってみたいです。

    bacchanale

    bacchanale様 ありがとうございます。 オーナーさんの人柄なのかな、素敵なサンタクロースでした٩(^‿^)۶ 背中にそびえ立つセラーのボトル達の中から よいしょっと起き上がるもの 全部美味しいワインばかりのお店です。 他のお客さんも歓声をあげていました。 来週は東京へ行きますが、 全然わからない土地で、、 美味しいワインに出会える旅になるといいなあ。

    ☆rui☆

    感動のオレンジワインの衝撃が伝わりました! 素晴らしいなぁ(*´艸`*)

    里ちゃん

    そんなに美味しいオレンジを飲ませてもらえるお店を知ってるだけで幸せですね(^^)… お店の空気感が伝わってきますよ(๑˃̵ᴗ˂̵)

    wapanda

    すごい衝撃だった事がよく伝わりました‼︎ そんな体験を僕もしてみたいです♫ 素晴らしいワインを出して下さるオーナーさんも、感動を伝えに走るruiさんも素敵ですね(*^^*) あ、今回の一番のツボは「ここは海ですか。」です(^^) 海を感じさせる前菜の数々、食べてみたいです〜♫

    Yuji♪☆

    里ちゃん様 えっ、えっ、 わかってくれるのですね‼︎ そうです、 里ちゃん様があのとき、オーパスワンで 銃で撃たれたときの衝撃、その表現に近いものかもしれないです。笑

    ☆rui☆

    wapanda様 オレンジワインは人の機動哀楽を素直に表現した まっすぐピュアなワインですね。 wapanda様のグラスに入り込む オシャレなシャンデリアは ヨーロピアンな空気感を感じます。笑

    ☆rui☆

    Yuji♪☆様 あははっ、そこ、そこですよね。笑 するどい‼︎ でも、確かにあのときは海の中を観ていたのですよ、本当に。 溺れかけました、、サラダの山に。笑 嬉しいけど、、なかなかですよね?笑 いつでも最高に美味しいワインとお料理をお腹いっぱいだしてくださるオーナーさんに感謝です。

    ☆rui☆

    訪れた感動ではなく、☆rui☆さんが引き寄せた感動だからこそ、喜びも一入なんでしょうね! 豊かな感受性から生まれる真っ直ぐな感情や言葉が、そのままダイレクトに伝わってきます。 「お母さんが昔スプーンで舐めさせてくれたような優しさ」…とびきりのコメントですね♪ その感性が羨ましい(^^) 波紋のように広がる感動のおすそ分け…☆rui☆さんは魔法使いのようですね(笑)

    ジュゼッペ

    素敵なオレンジワインに 出会われたのですね〜〜✨✨ ☆rui☆様の感動と衝撃が コメントから伝わってきます。 読んでたら ワタシまでウキウキしました♪ ありがとうございます! コチラのプーリアのオレンジ ワインは知りませんでしたが、 テヌータ・マッキアローラの ティッピというロゼ泡を Vinicaで見てから狙っており ました♪ もちろんコチラの、☆rui☆様が 感動のあまりに、お店にお礼にを しに走り出すくらいの美味しい オレンジワインも ブクマさせていただきました❤︎ いつか飲んでみたい!!! イヤ、必ず飲みますとも!!! もう☆rui☆様もどっぷりと ナチュールにはまってますね〜 ワタシも先程、この☆rui☆様の ポストを見てから、予てから狙って いたアルザスのオレンジワインを 2本ポチッてしまいました♪ 在庫の出番待ちご褒美オレンジが 4本と増えてきましたのでそろそろ 飲んでいこうかなぁと思ってます♪ ムフフ〜

    takeowl

    ジュゼッペ様 いつも嬉しすぎるコメントのプレゼント、 ありがとうございます٩(^‿^)۶ ここのお店は、 ジュゼッペ様のお店にそっくりなのです。 メニューなし、その日仕入れた一番の食材を使って思わずにやけ顔になってしまうストーリーのはじまり、、 そんなお楽しみメニューなのです。 飲んでみなさいとばかりに自信満々で出してくださるワインも、、言葉がでません、言葉にできない、言葉にするのがもったいない世界があるのです。 うん、やはり、、ジュゼッペ様のセストランのようです。笑٩(^‿^)۶

    ☆rui☆

    takeowl様 ありがとうございます。 こちらのオレンジワイン、 必死で探すのですが、、見つけられなくて。 そこがまた追いかけたくなり、もどかしいくらい 欲しくなる、、 オレンジワインの魔力ですよね。 しかし、すでにお宝4本とは、 年末くらいにこそっと割り込み飲み越し(年越し) したいです。笑っ٩(^‿^)۶ ティッビはみつけましたよ、私も気になります。 アセロラと柑橘は想像範囲内、、 しかし、 豆とナッツはあの透明のルビーから想像できなくて、 うわぁ、こわいこわいっ、いい意味で。笑 アルザスのオレンジワインならまだあるのかなぁ。 私もポチ連鎖してみたくなりました。笑 話は変わりますが、 相変わらず、、takeowl様らしいコメントですね。 皆様へのご返信もみさせていただいていますが。 本当に忠実で細やか丁寧なお人柄です。 ユーモアのアクセントが私のツボですが。 さぁ、明後日からジュゼッペ様のいる東京にお先に行って参ります〜ムフフ→まねっこ

    ☆rui☆

    ムフフ~(笑)

    ジュゼッペ

    色々教えてくれてありがとうございました! 来年もよろしくお願いいたします❗

    jinko

    jinko様 こちらこそ、即コメントの凄さに私もついていけるよう がんばります‼︎╰(*´︶`*)╯♡ 今年もよろしくお願いします。

    ☆rui☆

    明けましておめでとうございます! これからも精進致します!

    jinko

    ☆rui☆
    ☆rui☆

    OTHER POSTS