ワイン | Bree Red Merlot (Pays d'Oc)(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
追記:もうない!!よく見たら250mlこれで700円はコスパ良くない><のみ足らないですよ
梛野将司(なぎのまさし)
赤もあるのですね!
Akemi★
読んでたら赤が飲みたくなってきた(・_・; 今日は禁酒禁酒禁酒禁酒
R!
>Akemiさん 赤もありました! でも白のがおすすめです >Rさん 禁酒なら赤一本にしとかないとですね!
梛野将司(なぎのまさし)
(*`・ω・´*)ゝカシコマリ☆
Akemi★
あらっ 梛野さん、赤も行っちゃいましたか(^^;; そうなるとロゼもどうぞ(^^;;
ペト♂ (a.k.a Petronius)
ロゼなんてあるの!?ローソンには置いてなかったわ
梛野将司(なぎのまさし)
少し光を通す赤紫、香りはフルーティで熟した葡萄の甘い香りが広がる。 アタックは果実味と少しざらつくタンニン、甘い香りがくちいっぱいに広がるがその後に苦味が広がりタンニンと苦味が良いんに長い。 なんだかバランスの悪い後味の悪いワインでした。 ペトさんの言うとおり白のがいいです! ご飯は鶏セセリの和風焼きそばと昨日の残りのスペアリブのキャベツ煮込み。 焼きそばのごま油とあまり合わない。油とあまり良い相性ではない?のかな?? スペアリブの煮込みにはよくマッチしてました!ブーケガルニとハーブがワインの苦味をまろやかに飲みやすくマリアージュしてました。
梛野将司(なぎのまさし)