ワイン | Valdemonte Red | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おはようございます? テンプラニーリョお好きなんですね。 このワインと同じスペインの「エルビンクロ クリアンサ」というワインはご存知ですか? パワー感満載で飲みごたありますよぉ〜 もし良かったらお試しを(・∀・)
Hitoshi Takeuchi☆
こんにちは。 テンプラニーリョは、好きですね^_^、酔ってくるとグラスが進み、味も角がとれていい感じです。テンプラニーリョが情熱的とはよくいったものです。 EL VINCULOをwebで探してみました。EL VINCULO名のワインは、全部良さげですね。クリアンサが甘く無く一番良さげ。近くの酒屋さんのスペイン棚物色してみます(^^)
kyomukyokou
仰っているモクレンの香りっていうのがどんなものかちょっと試してみたいので、見かけたら一度、このワインを試してみるかもしれません。 テンプラニーリョにも色々あるのですね。 私は、ペスケラや、求めやすいところではアルマグロ等が好きです。
bacchanale
こんばんは。 是非試してみてください(^^)香りがきにならないor克服できれば美味しいはず。 これ還元臭?とか思ったりしますが20分くらい置いても消えませんしビギナーな私には分かりません。 モクレンと表現してます香りですが、甘めの芳香臭です。個人的にモクレンのような香りという表現は、腑に落ちます。 bacchanaleさんなら経験豊富なので微妙な香りのニュアンスを表現出来るかもしれません。 おすすめも試してみます。
kyomukyokou
昨晩の残りからの二本目。スペインのテンプラニーリョ。 モクレンのような香りがしてます。この香りは、確かお安いイタリア産で私がダメだった奴と同じ香り。やや濃い目、辛口、スパイシー。アルコール度数も高めでまとまってワイルドなワイン。最後に、酸味と風味モクレン。香りさえ良ければ、好みのテンプラニーリョなのに残念。 モクレンとかいってる香りは、濾過フィルター軽く掛ければするのか?醸造工程が味に与える影響は、知識なさ過ぎて分かりません。
kyomukyokou