ワイン | Ch. Haut Ferrandat(2004) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
はい、その時々の状況で味の感じ方は変わりますよね!
ada
ですよね(>_<) 即レス頂いて尚更嬉しいです!! 故にワインの世界から抜け出せない、、、
Makilanamahi
私も素敵な友人と飲んだ時は点数高いです ^_^
WINE NINJA
それある!!
yukachy
僕も有ります^ - ^ やっぱり楽しく呑むのが一番ですね(^∇^)
山崎 孝彦
WINE NINJAさん まさしく(^。^) しかも友人がワイン好きだと更に♡ワインって不思議な飲み物です(>_<)
Makilanamahi
yukachyさん 同感して下さって嬉しいです!
Makilanamahi
山崎 孝彦さん それにつきますね!! 金曜ってせいもありお酒も進みます笑
Makilanamahi
肉! ん?ワイン? いやまず肉! どうしても肉が主役に…^_^;
末永 誠一
末永 誠一さん 完全にメインがワインでなく肉のアングルですよね笑 これもアリということで、、、(^。^)
Makilanamahi
メインの肉に合わせこちらを! 以前飲んだ時より抜栓後から良い感じでした 何故だろう、、、 最近つくづく感じるのは同じヴィンテージ、作り手、銘柄のワインでも自分のその時の体調や気分、周囲の人間関係を含めた環境、食べ物等によって味わいが全く変わってくるということ!!寧ろ全く違うワインに思えることさえある ワインも生き物ですがワインにハマるかたって少なくともこうゆう思いを抱いたことがあるのでは、、、なんて共感求めてますが笑
Makilanamahi