ArmAs Kangun Dry写真(ワイン) by ほろ苦ココア

Like!:58

LLLLLL

REVIEWS

ワインArmAs Kangun Dry
評価

2.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2019-02-24
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    ほろ苦ココア

    東欧ワイン会@素敵イタリアン♪① 江川さまにお誘いいただいて(^^) 今日は、閑静な住宅街の一角で 美人女性オーナーさんが営む イタリアンレストランでのワイン会に お誘いいただきました✨✨ 一杯目はアルメニアのワイン♪ カングンの辛口白です! アルメニア? カングン⁇ すでに知らない言葉だらけ〜(^^;)! 自分ではまず買わないような、 新しい出会いをできるところが ワイン会の魅力ですね♡ スターターにぴったりな 透きとおったお色、 しっかり辛口のお味✨ イメージは チリのソーヴィニオンブラン? 軽やかで少しの青みとハーブ感(^^) さすが、美人オーナー✨ お洒落な雰囲気のお店です♡♡

    ほろ苦ココア

    L

    美人女性オーナー?(ФωФ)キラン☆ カングン? 我が県はゾクグンでしたが。

    chambertin89

    L

    ワインにも一番搾りってあるんですね。 そこを強調するってことは他は二番搾りも混ぜてるってことでしょうか。 むずかしぃなぁ… 美味しけりゃなんでもいいですね笑

    Kahou

    L

     いいですね~素敵イタリアンでのワイン会((*^▽^)/★*☆♪  オーナー拘りのワインチョイス?ランプの雰囲気もお洒落    これからが楽しみです‼(*^o^)/\(^-^*)    

    osamu.ogawa.71

    L

    chambertin89@X-BLACKさま そうそう、美人オーナー✨です! スポーツが得意で、 くりっとした目が可愛らしい 素敵な方でした♡♡ カングンは初めて聞きましたー!

    ほろ苦ココア

    L

    Kahouさま そうなんですよねー 一番搾りって…? 少なくとも、ビールでいう二番搾りは お水入れてるはずだから (一番搾りもだけど(^^;)) ワインとしては法律違反⁇ まあ、美味しけりゃいいです♡笑

    ほろ苦ココア

    L

    osamu.ogawa.71さま お洒落なイタリアンでのワイン会でしたー(^^)✨ 見たこともないワインばっかり並んでて 興味津々✨✨ 説明の紙も用意してくれていたんですが 飲んでいると酔っ払って 途中から読む気がなくなるという…(^^;)。。

    ほろ苦ココア

    L

    一番搾りはシャンパーニュでは良く目にしますね。 高級なものは一番搾りのみで造る場合が多いかと。 「シャンパーニュ 一番搾り」で検索して出てくるシャンパーニュ事務局のサイトからそのまま張りますが、シャンパーニュの場合、法律で細かく決まりがあります。 圧搾の伝統的単位である4,000kgのマールからは、2,550リットルのムー(果汁)しか抽出ができないことになっています。圧搾では、最初に搾汁された果汁2,050リットルを「キュヴェ」と呼び、次の500リットルを「タイユ」と呼びます。キュヴェとタイユにはそれぞれ特徴があります。キュヴェは、糖分や酸(酒石酸とリンゴ酸)が豊富なピュア果汁で、繊細で微妙なニュアンスに富んだアロマを持ちフレッシュな口当たりの熟成に適したワインとなります。タイユは、糖分はキュヴェ同様豊かであるものの酸が比較的少なく、しかしミネラル(特にカリウム)と色素がより多く、凝縮したアロマを持っています。若いときには果実味が豊かですが、長い熟成には向かないワインとなります。

    chambertin89

    L

    chambertin89@X-BLACKさま 解説ありがとうございます✨ シャンパーニュ 事務局のサイトの方も チェックしました(^^)! なるほど、量に規定があるんですね! それなら納得ですー♪ ただ、アルメニアで その規定が適用されるかは不明ですね(^^;)。。

    ほろ苦ココア

    L

    そうですね。(^_^;)

    chambertin89

    L

    少し考えましたが、法律的な決まりの有無はともかく、キュベとタイユの性質は変わらないと思いますので、上記の通り、タイユを加えたものより熟成に適したワインであることは間違いないでしょう。

    chambertin89

    L

    chambertin89@X-BLACKさま そうですね(^^) ただアルメニアっていう国に対しての 私の信頼度は低いから… 全量を"一番搾り"って言って 抽出してるんじゃないかという疑念を 抱いております(^^;)。。

    ほろ苦ココア

    L

    爆(>ω<。) それは思いつきませんでした。 さすがほろ苦ですね。 思いっきりプレスして、全量一番絞り! あると思います( `_ゝ´) ココアちゃん、すごくシニカル(^_^;)

    chambertin89

    L

    chambertin89@X-BLACKさま 笑 シニカルって…(^^;)。。 一般的に女性の方が物事に対して 冷静と言いますからね〜 期待値を低くしておくと 現実を知った時に落ち込まずに済みますー(^^)

    ほろ苦ココア

    L

    訂正します。 ココアちゃん、リアリスト(^_^;)

    chambertin89

    L

    chambertin89@X-BLACKさま よく言われます♡笑

    ほろ苦ココア

    L

    ラベルは孔雀のイラストでしょうか?素敵です✨ オーナーさんを連想するような美しさですね♡

    ゆーも

    L

    ゆーもさま 言われてみれば! 全然気にしてなかったです〜(^^;)! オーナーさん同様、美しいエチケットでした✨

    ほろ苦ココア

    L

    おぉ!東欧のワイン…確か ナチュラルワインも多々ありますよね イイナァ!!!

    wapanda

    L

    wapandaさま 東欧、、ワイン発祥といわれるだけあって いろいろなものがありますねー✨✨ 楽しんできました(^^)!!

    ほろ苦ココア

    L

    ご参加いただき有難うございました ( ´ ▽ ` )ノ 全11本 ♡♡ 楽しみましたね〜 ワイン会で初めてお会いした方々とも意気投合、ワイワイガヤガヤと土曜日だったら良かったのにね~ 笑

    江川

    L

    江川さま ありがとうございました(^^)✨ ワイワイガヤガヤ、楽しかったです♡ ワインも料理もメンバーも… 素敵な会でしたねー♪

    ほろ苦ココア

    L

    珍しいワイン大好きです〜(*´∇`*)♡♡♡ 楽しそうなワイン会ですねえ、、、 羨ましい〜♡♡♡

    Vanilla

    L

    Vanillaさま 珍しいワインばっかりで すごーく面白かったです(^^)✨✨ こういう機会でないとなかなか出会えない ワインの数々…。。 楽しいメンバーでいただけたことにも 幸運を感じますねー♪

    ほろ苦ココア

    ほろ苦ココア
    ほろ苦ココア

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L