ワイン | Vietti Nebbiolo Perbacco(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
konさんはお料理がお好きなのですね〜(⁎˃ᴗ˂⁎)♡ うずら……売っているのを見たことがありませんが見ても購入は……怖いので(ブリッコ風に)ポルチーニリゾットを詰めるΣ(⊙ө⊙*)!!‼️素晴らしい〜♫美味しいと思います〜♫ 鶏肉は平気なのですが ……うずらは……
meryL
調理法を知らないと仰っていますが、見事にローストされていて美味しそうですね。 (^q^) ウズラは卵しか食べた事がありませんので興味深いですね。 (^_^)
chambertin89
プロってる!!!!凄い!!
アトリエ空
meryLさま♪ 料理を作りながら、料理中に飲むのが好きです❣️←ただのキッチンドランカーσ^_^; ウズラが苦手なのは…見た目ですよね。下処理済みと聞いてたのですが、あえて言葉にしませんが色々と怖い要素ありました(;゙゚'ω゚'):物珍しさで食材買うのはやめようと思いました。笑
kon
chambertin89さま♪ もちろんネットで検索しながら作りました(^_-) 手間かかるのでもう作らないと思います。笑 食べられる身が少ないし、骨だらけで面倒な食べ物でした^^; 味は鶏肉と変わりないか、より淡白かもしれません。←バカ舌なので何食べても一緒な私(๑・̑◡・̑๑)
kon
アトリエ空さま♪ 遊びのつもりでしたが、途中後悔しながら作りました^^; 「慣れない事はしない」と学んだのでもう作らないと思います。笑 この手の料理はお店で食べるのが1番ですね( ̄▽ ̄)
kon
ウズラ…。 卵なら買います(・∀・)✨
bacchanale
bacchanaleさま♪ やっぱりウズラは卵ですよね(・Д・)✨ もう間違っても肉は買わないです。←相当懲りてます^^; ウズラの卵といえば…八宝菜食べたくなりました。笑
kon
うずらっ(笑)怖い(笑)
盆ケン
盆ケンさま♪ 饅頭、怖い。みたいな(笑)
kon
ヴィエッティ ネッビオーロ・ペルバッコ2016 今日の教訓。 慣れない事はしない。本当に^^; 今夜はヴィエッティのランゲ・ネッビオーロ。休みなのに朝から夜までやる事多くて疲れ、やる気MAXゼロな状態で口に運ぶ。旨いじゃん!フフッ❣️ 熟れたイチゴやラズベリー、チェリーリキュール、スミレの香り。ペッパー感と紅茶のニュアンス。アルコール感が強いのでボトルを見ると14%でした( ̄(工) ̄) 目の詰まったふくよかな果実味とアルコールの強さがあるフルボディ。タンニンは強いけど丸みがあり、ネッビオーロらしい紅茶の味わいと伸びやかな酸が余韻に心地良いです。アルコール感は強いですが^^; 本日の疲れの元凶。調理法知らないのに安いからと買ってしまったウズラ。とりあえずポルチーニリゾットを詰めてローストしてみたものと合わせて。ワインとの相性は良かったです^ ^
kon