ワイン | Villa Cafaggio Chianti Classico(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
これこないだ僕も飲んだキャンティクラシコですよ(^^)
YUTAKA。
YUTAKAさん 飲まれてましたね~。バランス良くて、使いやすいキャンティ・クラシコですね~。
ひろゆき☆☆
グビグビ飲めそうな C.Cですかね?
コジモ3世
アハ〜ひろゆきさんのお墨付き YUTAKAさんもリピリピワインなんですね! 美味しそう♡
ゆーも
ひろゆきさん サルシッチャを食べながら キャンティ クラシコを飲むって 楽しい食事ですね。 美味しそうです。
Hiroaosta
コジモさん グビグビいけますよ~。事前抜栓なくてもいけます。
ひろゆき☆☆
ゆーもさん 3000円ちょっとだったと思います。美味しいキャンティでした!
ひろゆき☆☆
Hiroaostaさん サルシッチャは冷凍でしたが、イタリア産でしたので、おいしかったですよ。 今日は手抜き料理でした!
ひろゆき☆☆
エチケッタがイタリアっぽく無いけど、良いキャンティクラシコですね。軽やかに飲めるの有りがたいですね。 夜のお菓子、楽しんで頂けたら幸いデス。(*^-^*)
どら
どらさん このキャンティ良いですよ~。YUTAKAさんもリピートしまくってますね。 ウナギパイと珈琲バッチリでした!ご馳走様でした!
ひろゆき☆☆
私も!エチケットがイタリアっぽく無いなって思いました〜! 美味しいキャンティクラシコ飲みたいです♥ 買い物かご一杯なので^^;ブクマします(๑•̀ㅂ•́)و✧
mamiko·˖✶
mamikoさん フランスっぽいですかね? キャンティも重いのから、エレガントまでいろいろありますからね。 そのうち飲んでみてください。
ひろゆき☆☆
このキャンティは僕も好きな気がします。 ヒロヒロフォルダに入れました(^^)
ピノピノ
これ5回も投稿してましたよ(^o^;) 2014年ノーベル賞晩餐会のサービスワインに選ばれたのがこのキャンティクラシコ。しばらくは売り切れで買えなかったのです。覚えておいて下さいね。
YUTAKA。
早飲み出来るのですね! _φ(・_・ メモメモ.... でもね、 フッフッフッフッフッフ… うちにも一本CCがあるんですよね〜 (⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎ 春日部産のピッツァが気になりますが… コーヒーカップがまた素敵♪
toranosuke★
ピノピノさん ポチッとな!期待しております。僕のフォルダありますか!さぞかしイタリアだらけかと(笑)
ひろゆき☆☆
YUTAKAさん 五回もアップしてましたね。よっぽどバックマージンが太いのですね。憶えておきます。
ひろゆき☆☆
toranosukeさん キャンティクラシコあるんですね。意外です! 春日部産のピザ、たまに催事で売っているのですよ~ 珈琲カップは九谷焼です。お気に入り(^o^)
ひろゆき☆☆
ひろゆき☆☆さん、珈琲好きですか?私は大好き!カップで味が変わりますよね(*^^*)
rika♪☆
rikaさん 珈琲好きですよ。おじさんになるまで、苦かったのですが、焙煎と豆の違いもなんとなく分かってきました!
ひろゆき☆☆
九谷焼のカップ、素敵ですねー(^^) バランスの良いキャンティ・クラシコ、飲んでみたいです♫
Yuji♪☆
萩焼きのピンクに目がいっちゃいます…(><)飽きたら欲しいです~♥ジブンデカイナサイ
みか吉
Yujiさん 金沢でわざわざ買ったのに、百貨店で売っていてショックでした(>_<) このキャンティ美味しいです。
ひろゆき☆☆
みか吉さん 萩焼き良いですね~。ニュウがきれいに入ってきました!みか吉さんもどうですか?
ひろゆき☆☆
ひろゆき☆☆さん今晩は13日ですキャンティクラシコの日参加してくれますよね?
Takashi Nakajima
玉鶏会でamo姉さんが持ってきていたキャンティ・クラシコ。酸味のバランスが良い早飲みできるキャンティですね~。とても美味しいです。 サルシッチャ(イタリア産) えびマヨ ピッツァ(春日部産) どらさんにいただいた真夜中のお菓子。おやつに珈琲といただきました!
ひろゆき☆☆