ワイン | Serabel Côtes du Rhône(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
追記、このワインはアカデミー・デュ・ヴァンがインポーターでした。知りませんでした。卒業した生徒がソムリエやアドバイザーになり良いお客にも、なっているそうです。なるほど!(^o^)
憲二郎
大井町ですか!良い感じのお店ですね。3年前まで大井町に住んでいたので、また大井町に行ってみたくなりました(^^)
kotaken
kotakenさん、是非行ってみてください!早い時間に行かないと、すぐいっぱいになってしまいます。何だか癒されるお店ですよ。(^o^)
憲二郎
ここ知ってるw 良いお店ですよね(^∇^)
aitam
aitamさんも行かれましたか!厨房も2人しか入れなく、ほとんど動けませんよね。(笑) まだ2回しか行ってませんが、なかなか可愛いお店です。(^o^)
憲二郎
今までで、一番小さなワインバー!カウンターのみ、6席しかないお店。大井町駅から2分、路地裏にある「8huit」と言う名のお店。料理家のオーナーともう一人、寡黙で、笑顔が素敵な女性。フランス、ボトルで3800円。安いけど、なかなか美味しい!2組のカップルの甘い囁きを聞きながら、1人グラスを傾けていると、酔いのせいか若い頃に戻りたくなりました。(^o^)
憲二郎