ワイン | Coco Farm & Winery 月を待つ 2019 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こちらは飲みました〜(*゚▽゚ノノ゙ アレッ?紐付けされてない(?_?) とても美味しかったです♫ほんのり甘くて♪ 「出る月を待つべし、散る花を追うことなかれ」女の子を育てたのですよね⁉
meryL
一度頂いた物を飲み、この前ショップで見つけてリピしました♪「出る月を待つべし、…… 」の言葉が大好きです♪ いつ飲むか?大事なので、タイミングを考えてしまう一本です!(私にとって)
盆ケン
彩豊かな優しいおうち洋食…♡ お料理もケルナーもとっても美味しそうです(^^)♪
ほろ苦ココア
meryLさん こちらはVTごとに紐付けされてるので、2018の紐付けにmeryLさんのpostがありましたよ(^^) 中根東里のこの言葉は、今の職場の後輩たちに贈りたい言葉です。
Mineji
盆ケンさん 盆ケンさんも飲まれてましたよね♪ このワインは、開けるタイミングを飲み手に考えさせるようなネーミングですよね。じっくりとタイミングを計って下さい(^^)
Mineji
ほろ苦ココアさん 思った通りこのケルナーには優しいクリーム系のお料理が良く合いました(^^) ありがとうございます♪
Mineji
ココ・ファーム・ワイナリー 月を待つ 2019 『この甘やかなケルナーには優しい料理を』 日本ワイン備忘録 ・ロールキャベツのクリーム煮 ・生ハムとカマンベール ・自家製ピクルス 出る月を待つべし、散る花を追うことなかれ。
Mineji