ワイン | Dom. Lippe Boileau Gevrey Chambertin(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ブルゴーニュではあまり見掛けないポップなフォントのエチケットだな、と思って読み始めましたが、やはりフォント買いでしたか(笑) 美味しそうなレビューですね(^q^)
chambertin89
可愛い〜♡って思わず言ってしまうような 女子ウケラベルに釘付けです〜(笑) おいくら万円かな〜とググってみたら... 確かにお値段は可愛くないですね(*´꒳`*)トホホ
ゆーも
まさにこのジュヴシャンらしくないポップなエチケットに目が行きました (*˙︶˙*)☆*°
江川
chambertin89 さん ブルゴーニュでこんなにポップな文字はなかなか見ないのではないでしょうか。しかもジュヴレ!気になって購入でしたがとても美味しいワインでした!
Eiki
ゆーもさん ジュヴレ・シャンベルタンで丸文字ってどうなの!と興味をそそられるワインでしたが、値段は可愛くないですね^ ^;
Eiki
江川さん ぱっと見、ブルゴーニュとは思えない印象のエチケット、本当にこれで良いのかこっちが心配になります;
Eiki
やだなぁ♪潜在的に私を思い出してますね…( ꈍᴗꈍ) リップ・盆ロー♡
盆ケン
こんにちは❢ ↑おォ〜Eikiさんの心の中に盆さんがいる⁉φ(..)メモメモ(笑) ほんまかいな〜(*゚O゚*))))❢ わたしもググってみました〜(*ˊᵕˋ) 機会があれば購入してみます〜
meryL
盆ケンさん リップボンロー、、その手があったか、、。え、潜在的に思い出しちゃったのでしょうか!?それはマズいなあ(何が!?
Eiki
meryL さん この文字可愛くないですか!?高級ブルゴーニュワインとは思えません笑!!可愛さとジュヴレのしっかりした味わいのハーモニーが楽しめる楽しいワインでした^ ^!
Eiki
こんなカワイイフォントのジュヴシャンが!! 「男性的」なワインにもフェミニンな風が吹き込んでいるようですね(^^)
マリエー
マリエ☆さん こんなにかわいいジュヴシャンは無いのでは!?!?ある意味新世代のワインかもしれません^ ^
Eiki
知らない造り手さんですが、確かにフォント買いしたくなります(^^)
Yuji♪☆
Yujiさん フォント買いは初めてだったかも??しれません。ポップなエチケットにこの味わい、ギャップ萌えの一本かも笑
Eiki
リップ・ボワロー ジュヴレ・シャンベルタン 2018 ジャケ買い、いやフォント買い!? のジュヴレです。ジュヴレ・シャンベルタンと言えば個人的に男性的で力強いイメージなのですが、こ、このポップなジュヴレ♡な文字は一体!?めちゃくちゃ気になる!と衝動買い。 もちろん初めて見る造り手ですが、調べてみるとリップ家は1620年より続くぶどう栽培家の家系で、党首のジュリアン・ボワローは樽職人。ラマルシュやルーデュモンにも樽を納めていたとか。結婚でトラペの畑!を相続して瓶詰めを開始する事になったそう。もちろん樽はワインに合わせての特別製、これは中身も興味津々の一本です。 トーンの高い、赤い果実の甘やかな香り。 明るくチャーミングな味わいと、しっかりとしたベリーの深い味わいが同時に現れ、ビターな後味で一つに纏まる。 こ、これは、、 かなり美味しいのでは!?!? 衝動買いでしたが想像をかなり上回るクオリティ、ちょっと二面性を感じるような味わいが不思議でついついもう一杯欲しくなるワイン。なんだかんだであっという間にあいてしまいました。樽の使い方が上手いのか??2018とまだ若いワインですがとても楽しめました。珍しいブルゴーニュ好きの方には強くオススメしたい一本でした、安くないけど^ ^;
Eiki