ワイン | アルプスワイン 芳香赤ワイン あじろん | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
アジロンダックって言う品種もあるんですね! ググってみたら、幻の葡萄だとか! 甘口のようですが、飲んでみたいです(^o^)
Hidetoshi Yokoyama
アジロンのご親戚ですか?
ひろっち
この一本は、私には甘くて甘くて…やや甘って書いてありましたけど。 いや、アジロンでも香りと反比例して以外と辛口なのもあるんですよ。 覚えのある味わいだなあ、と思いかえしたら、自作サングリアに似ていた(≧∇≦) 甘いのお好きな方には良いかな。
Kazumi★
筆文字の「あじろん」がツボです(笑) ジャケ飲みしそう(笑)
うらうら@呑兵衛
ひろっちさん、アジロンとアジロンダックって同じかと思ってましたー( ̄◇ ̄;)きゃー どなたか知ってますか?? Ura Uraさん、実はエチケット見て興味湧いた人です、ワタシ (≧∇≦)
Kazumi★
焼酎のボトルと勘違いしました! すみません^^;
sin
sinさん、確かに一見焼酎っぽいですね、でも中身はワインでしたよ(^^) 焼酎も飲みますけどねー(笑)
Kazumi★
あじろん、おまけに限定品! 買わずにおられない!
toshi
アジロンを正式に言うとアジロンダックかな(^-^)
麒麟
おはようございます☻ 麒麟さん ピンポーンです^ ^ アジロンダックが正式名。 JSA教本にはアメリカ系交配品種で生食用。第二次大戦直後までは山梨で大量に栽培。現在は激減、しかしコアなファンあり とのこと。
ODDEYE
麒麟さん、 ODDEYEさん、ありがとうございます(^^)
Kazumi★
あじろん…面白い品種!
梛野将司(なぎのまさし)
アジロンダック100%。 華やかな甘い香りに包まれます。 冷やして飲んでます。 少しだけ炭酸で割ってみたい。
Kazumi★