ワイン | Dunham Cellars Trutina 2011(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
鍛えてますね。
佐土原 満
はい!やっぱり理屈ではなく、飲まないとダメな人みたい。
yukachy
結構興味あります♪
Kouji Sakurai
私はフランスを基準にしてしまうのですが、オレゴンやワシントンは魅力的です!
yukachy
さては、飲み残しの爆弾飲んでないでしょ(笑)
hamadance
hamaさん するーしようとしていたら… hamaさん記憶力抜群だね~えへへ!飲んだよ~(//∇//) より甘い蜂蜜フルーツでした。余韻はあまり長くないです。
yukachy
昨日4時間くらいかけて飲んだのですが、はじめにシラー、次にカベルネ…最後にメルローという風にお行儀よく順番に出てきました!面白かった!!
yukachy
セパージュの割合とは逆に出てくる…面白いワインですね♪(^_^ゞ メルローの次は…( ̄▽ ̄;)フフフ!
モンカゲ♂
どちらも美味しそう! ワインちゃんをスルーするほど無粋なyukaさんではありませんでした^ ^
hamadance
モンチャン 二日目はタンニンがつよかったよ!
yukachy
hamaさん あはは!身を滅ぼしそう(ToT)
yukachy
あら?2日目残ってた?!( ̄▽ ̄;)(笑)
モンカゲ♂
モンチャン えへへ!きのう二本開けてしまいましてーーー
yukachy
私もやらなきゃ!
HIROMI♯
HIROMIさん なにを?!(#^_^#)
yukachy
ワシントンオレゴン強化月間第三弾!! メルロー57、カベルネ37、シラー6ながらまずは漢方系のシラーが前面に…しばらくするとカベルネのタンニン…メルローのバランスのいい酸味が残ります。予想外のワイン!!
yukachy