Ca' del Bosco Corte del Lupo Rosso 2016写真(ワイン) by Da Masa

Like!:42

LLL

REVIEWS

ワインCa' del Bosco Corte del Lupo Rosso 2016(2016)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2020-01-23
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位ボトル
    価格帯3,000円 ~ 4,999円
    価格
    インポーターフードライナー

    COMMENTS

    Da Masa

    今日は大学時代の同級生が飲みに来てくれたので一緒に飲みました。 カ デル ボスコ、クルテフランカ ロッソ 2016 ボルドーブレンドの赤。 まだ若くてデキャンタしても味が整う所まではいかず。 2016年ビンテージよりバージョンアップして参考価格¥4800となった。 旧商品が¥3800だった事を考えるとかなりの値上げだが、そこまでのグレードアップは感じられない。 少し寝かして熟成すれば変わるのか? 分からない(^_^;)

    Da Masa

    L

    わぁ初紐ですね! クルテフランカからのバージョンアップ これからに期待なのかしらん?

    ゆーも

    L

    ゆーもさん はい、僕もビックリ初紐でした(^^) カ デル ボスコのトップキュヴェのスティルワインが全て一万円越えなので、下のラインのワインの価格を上げる為に樽熟成を少し長くしたのだと想像します。 バージョンアップは2016が初ビンテージで、色々実験的な部分もあり完璧ということもないと思うので、以降のビンテージに期待ですね(^-^)v

    Da Masa

    L

    んー、4800円はちょっと考えちゃう値段ですね^_^; シャアだ!!こちらも西荻窪駅展示ですか(^^)?

    L

    通常の3倍のスピードで飲むから赤くなったんですね(笑)

    Yuji♪☆

    L

    澪さん そうなんですよー! イタリアのボルドーブレンドで¥4800もするなら、同じ位の価格のボルドーワイン以上の物を期待してしまうのですが、それほどでもなく…(^_^;) シャアザクは荻窪駅です(^-^)v

    Da Masa

    L

    Yujiさん 認めたくないものだな。自分自身の、若さゆえの過ちというものを(泥酔)

    Da Masa

    L

    あっ、これシェフの名で持ち込み予定だったワインですかー(о´∀`о)?? 飲むには若すぎたみたいですね? ラグランジュに急遽変更感謝します(*^^*)

    きー

    L

    きーちゃん 前のクルテフランカは素晴らしかったので、期待値が高過ぎました(^_^;) ユニッチさんにも喜んで貰えたし、ラグランジュにして本当に良かったです(^-^)v

    Da Masa

    Da Masa
    Da Masa

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L