くずまきワイン 山ぶどうワイン クラシック写真(ワイン) by えにたんたん

Like!:13

REVIEWS

ワインくずまきワイン 山ぶどうワイン クラシック(2021)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2023-06-25
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    えにたんたん

    お土産にいただいた葛巻の山葡萄。茎の青臭さはあるけど飲むと甘味もある。補糖してないといいけど。

    えにたんたん

    こんばんは。 山葡萄だけあって、 濃ゆそうですね。 そろそろ出張が近付いてきてます。 この間は、お店情報ありがとうございました。 調べていたら、ニ喬さんというお店も日本ワインが飲めそうなんですが、えにたんさん行ったことありますか? せっかくだから、東北のワインも飲めるといいなぁと思ったり。 お時間があれば、教えて欲しいです。

    tubaki

    こんばんは!二喬は知ってますが、行ったことはないです。なぜならお高いからです。元の値段知ってるから、どうしても許容範囲超えてて、ちょっとなー、と思ってしまいますー。 でもアタクシの先入観かもしれないので、行ってみて感想お聞かせいただけると嬉しいですー

    えにたんたん

    お高いのですねー。 お店に入れなかったときの事を考えて、 いくつか考えておいた方がいいかなぁと 思ったんですよねぇ。

    tubaki

    ナチュールかつ日本だと、限られると思いますー。日本なら1番のおすすめは多賀城ですけどねー。 でも多賀城だと出張のついでにしては、ガッツリ時間取られちゃいますからねー。

    えにたんたん

    えにたんたん
    えにたんたん

    OTHER POSTS