Robert Ampeau & Fils Pommard写真(ワイン) by Nori81☆

Like!:68

REVIEWS

ワインRobert Ampeau & Fils Pommard(1991)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2021-03-18
飲んだ場所自宅
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯5,000円 ~ 6,999円
価格
インポータージャパンインポートシステム

COMMENTS

Nori81☆

節目ワインシリーズ。 ロベールアンポーのポマール1991年。私は10歳でした。 キリギリス、トノサマバッタ、セミ、クワガタ、カエル、ザリガニを飼っておりましたね。今思えばとてもレアなニホンザリガニを、近所で大量採取し、自宅にウヨウヨとおりました。 鈴虫の繁殖に成功して、秋にご近所中に配っていたのもこの頃。サボテンも子株から無限繁殖して、家中サボテンだらけ。ソビエト崩壊、湾岸戦争も何と無く記憶にございます… さて、ワインです! エッジがオレンジががった液色。 熟れて甘やかな赤果実に、紅茶、キノコ、魚出汁、枯草。更にメントールの様なクールな香り。 酸とタンニンは、しっかりしていますが、滑らかで、果実の甘味と旨味の間に入り込み、良いアクセント。 まだ先もありそうなパワーも感じました。 こりゃ美味しいブルゴーニュ古酒。ポマール、更にはヴォルネイの古酒も、色々飲んでみなくてはいけませんね。

Nori81☆

Nori81さま ポマール同士ですが、こちらはもう10年以上熟成されていますね。お味の感じも近い要素がございますし、ポマールらしさを感じました。 ポマール、ヴォルネイと良い造り手が結構おりますので、攻め甲斐がございますね。

Marcassin

古酒ばかりリリースしている?アンポーですね!綺麗に熟成しているようでとても美味しそうです。ヴォルネィもいいですねえ!

Eiki

ニュイ赤にばかり行ってしまいますがボーヌの熟成もの、いい感じですね〜 ポマールは狙っている05があるのですが、背中を押されました(^_^;)

M.O30

Marcassinさん 無骨なブルゴーニュ!とてもしっくりくるコメントでした。ありがとうございます。 コントアルマン、頂いてみなくてはいけませんね。ヴォルネイはラフォンしか飲んだ事がありませんが、有名な作り手が多いですね。新しい沼へ〜

Nori81☆

Eikiさん 蔵出し古酒はありがたいですね。素晴らしい状態でした。キャッシュフローが心配になりますが。余計なお世話ですねσ(^_^;)ヴォルネイは何処から攻めましょうかねぇ。

Nori81☆

M.O30さん 華やかさはないのかも知れませんが、しみじみと美味しく頂けました。05年のポマール!誰のワインでしょうねぇ。気になります!いきましょいきましょ!(^^)

Nori81☆

こんばんは。91年、私は15歳、中三でした。受験勉強もほどほどに、特に想い出ありませんねぇ(T_T)やっぱり高校から世界が広がったように思います。 ロベールアンポー、生まれ年の76も色々飲んだ覚えがあります。

hirochew76

熟ポマール良いなー(^^)

アトリエ空

30年もの✨ 古酒らしさを感じられそうな一本で とっても美味しそうです〜(>_<)♡ 種々の昆虫や鈴虫の繁殖、家中サボテンだらけを 想像して、驚愕してしまいました(^^;)

ほろ苦ココア

hirochewさん 76年は、ボルドーもブルゴーニュも良い年ですね〜! 81年はブルゴーニュ、特にニュイの赤は最悪、ボルドーは圧倒的82年があり… 手に入りやすい古酒、ありがたい存在ですね(^^)

Nori81☆

空さん アンポー、今からでも比較的お安く色々手に入るので、機会があれば是非! ポムロールの古酒も飲みたいです〜(^^)

Nori81☆

ココアさん 今思えばやりたい放題でした(・_・; そう言えば、蛙もいたのですが、母親が絶対に無理と言うことで物置に居ましたね(笑) 古酒も美味しいですねぇ、飲みたいワイン、限りがありません〜 3年後のお祝いの為にココアさんもご準備されてはいかがでしょう〜(^^)

Nori81☆

Nori81☆
Nori81☆

OTHER POSTS