ワイン | Bass Phillip Estate Chardonnay(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ー バス・フィリップ ー 当主の フィリップ・ジョーンズ氏 「アンリ・ジャイエ」の 素晴らしいワインに魅了され 1979年 オーストラリアで ピノ・ノワールと シャルドネの生産を開始~ 2020年 ジャイエの弟子?である ジャン・マリー・フーリエ氏に 引き継ぐ、、、
アン爺
今年 売り出しの 2019 バス・フィリップ リザーブ ピノ・ノワールが 何と $1,000 オーバー 2020 は いったいどんな価格に?
アン爺
今回 購入のワイン? 2016 バス・フィリップ シャルドネ ウメムラの娘さんに 分けて頂きました。 ありがとうございました。
アン爺
豊通 なんですねー 確か セシル・トランブレイも~ 飲んだこと ありませんが、、、
アン爺
鰻 ? 神田 きくかわ 姉さんの お気に入り~
アン爺
アン爺さん、こんばんは。 バス・フィリップ? どうなんでしょう? 先ずはシャルドネから! 興味はあるんですが、、、、 セラーも満杯だし? 一本くらい?買っておきましょうかねぇ? 鰻!ふっくら!美味しそう!
Katsuyuki Tanaka
田中 さん こんばんは~ オーストラリアのピノで 10万オーバー どんなワインなんでしょう? セシル・トランブレイとか 不思議 価格です。 ジャイエを凌ぐ味わい? 危篤じゃなく 奇特な人 募集 ~
アン爺
アン爺さん、こんばんは。 今日は何を〜? セシル・トロンブレイ!今や凄い値段ですね? 昔のジャイエ超え? 昔購入したセシル・トロンブレイ、まだ1ケースくらいあります。。。 危篤?じゃなくて奇特な人間です? 次回お持ちしますね?
Katsuyuki Tanaka
こんばんは。 美味しそうな鰻ですね。どうしても食べたくなってきたので、近々いただきます! ノーベル賞受賞の真鍋さん、素晴らしいですね。 国籍を変えたくなる理由があったのでしょうね? 日本人受賞と連呼するニュースにどこか不思議な感じかします。
hintmint3
hintmint さん やっと この頃 鰻が 美味しく 食べれるようになりました。 真鍋さん 人間関係の煩わしさが イヤみたいですねー 先見性 大事!
アン爺
アン爺さま 早速のバス・フィリップ・シャルドネとは、さすがでございます。 本当にこの頃のワインの値付けはおかしくなっているのが普通になってしましました。 私は色々な情報に左右されずに、これからも客観的に頂いて行こうと思います。
Marcassin
田中 さん おはよう ございます。 コメント 見逃し 失礼しました。 奇特な人 ありがとうございます。 1ケース! 流石ですねー
アン爺
Marcassin さん ほんと ワインの価格 無茶苦茶?と ~ 私も 平常心でワインに 向き合って、、、 それでも Marcassinさんも セシル 押さえてますよね? 田中さん 共々 「先見性」流石です!
アン爺
1000ドル!? 無理!!(><;) なんか悲しいいです…...(~~。)グスン
LaraMoon
Lara さん この 白は $100 ちょっとです。 ここら辺で 探りを入れて~
アン爺
$1000USDですか!凄すぎ...まあ確かに美味しそうですもんね(~_~;) 過去相場をググってみましたら、過去はおおよそ$600~700AUD位で2019だけ$825AUDでぴょこんと飛び出ておるようですので、よほどの良い出来だったのかもしれませんね(^^)それにしても11万円には目がくらみました('_')笑
yaccoxx
yaccoxx さん 不思議ちゃん ですが~ それを言うと 不思議ちゃんが大杉~
アン爺
「日本人が Yesと言っても それは必ずしもYesを 意味しません。 Noを意味することも あります 」 ー ノーベル物理学賞 真鍋 淑郎 ー おめでとうございます~
アン爺