ワイン | Ch. Haut Bardin Cuvée Phoebé(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
まだそのような現象になった事はありません〜!笑っ コスパ良いBordeauxですね〜!見つけたら買ってみよー!
アトリエ空
アトリエ 空さん …ま、私は結構雑な人間なのでf^_^;
bacchanale
壁の写真までネタとして保存しておくとは、さすがです(^^)
Yuji♪☆
Yuji♪☆さん かえって清々しいくらいにグラスの写真が撮れてなかったので、ネタにしました。 …ヤケクソです(・∀・)
bacchanale
↑笑笑笑 vinicaにのせるのも気を使って大変ですね〜(;>_<;)
meryL
meryLさん …在宅勤務が増えたことにより、ネタになる写真が枯渇気味です(・∀・)
bacchanale
最後の写真は、スカイフィッシュが写っているんだと思って 真剣に探しちゃいました(嘘)
ユニッチ
ユニッチさん メキシコの洞窟とかの入り口とかで撮られるあれですかね…。 この性能の悪いカメラなら、ひょっとすると羽虫でも飛んでいれば、それらしいものが撮れるかもしれません(・∀・)
bacchanale
シャトー オー バルダン ボルドー ルージュ2015年。比較的濃い色合いで、ワインそのものには紫がかった色がありますが、縁は少し煉瓦色がかっている雰囲気があります。果実感はカシスにブラックベリー。甘いバニラ…カリフォルニアのワインにありそうなオーク(かな?)の樽香。タンニンは少し丸くなりつつも、ボルドーらしい舌触りがあります。割としっかりとした甘味も感じます。複雑さはないですが、この価格のボルドーだとすれば、かなり良いワインだと思います。 最後の写真は、グラスの写真の取り損なったもの。夜に家の中でスマホで写真を撮ろうとすると、シャッタースピードが遅くなってぶれることはよくありますが、ボタンを押して、シャッター音がして、実際にシャッターが切れるまでに時間がかかっているようです。先程のヴィーニョ・ヴェルデのロゼはまだ辛うじて映ってましたが、これは完全に失敗してました。 …で、それに気付いて撮り直ししたのが、4枚目のグラスの写真です^^;
bacchanale