ワイン | De Nerville Saint Emilion(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
サンテミリオンのメルローならボルドーの中では飲みやすい方のワインという印象です。 …そんなに飲んでないですけど^^; 美味しく飲めて良かったですね(^^)
bacchanale
こんばんは❣ 桜肉とゴボウの煮込み❣ が美味しそうデス❣ ネジネジ♡はっきり見えました⸜(* ॑꒳ˆ * )⋆*❤︎
meryL
bacchanaleさんのサンテミリオンメルローは 10/1555 ゆーもは3/1517 先輩!ついて行きます〜
ゆーも
meryLさん ゴボウの煮込み、赤ワインは風味付け程度でしたがとてもボルドーとあいました!土の香りが良いのかな? ネジネジ♡覚えていて下さって( ´艸`)ウレシイ♡
ゆーも
サンテミリオンのメルロー 南瓜も気になって数えて来ました(°∀°)ノ 14/1653 思ったより飲んでました(セイコマ含む 笑)
カボチャ大王
大王様はボルドーを旅慣れたお方ですから( ´艸`)ソンケイ
ゆーも
えーっと、 私のサンテミリオンメルローは… 0/896 アレッ??? ボルドーはまだまだ チャレンジが足りませんっ(>_<) 牛蒡と桜肉の煮込みが美味しそうです〜♡
ほろ苦ココア
あれ?ココアちゃんが0本なのは意外ですね〜 あ!間も無く900ポストですね♡ どんなワインかな〜(*´꒳`*)タノシミ
ゆーも
Saint-Émilionに牛蒡!!ありがとうございます✨ 牛肉を桜肉にするところがまた素敵です〜!中々桜肉売ってませんっっ(^^) 粕汁あたったまりますよねー!!美味しそー✨
アトリエ空
93/1296でした!!笑っ
アトリエ空
空さん 桜肉の煮込みも悪くなかったです♡ ゴボウって赤ワインとよくあいますね〜 また色々教えて下さい! そして空さんのサンテミリオン率( ´艸`)スッゴ-イ
ゆーも
Saint-Émilion率は10/1296でした!!(^^)わりと少ない〜!
アトリエ空
私のサンテミリオン率3/262。誰も聞いてないですね(苦笑) 粕汁は新潟という感じがしますね。 ところで、母に胡桃のことを聞いたら、やっぱり太巻きに入れて食べてたみたいです。 母の小さい頃は胡桃の木が家にあり、よく食べてたそうです。 私が生まれて里帰りする頃には、木がなくなったのであまり食べなくなったといってました。
糖質制限の男
あら?空さんのサンテミリオン率 こちらですか! やっぱりサンテミリオンって限定すると なかなか少なくなりますね〜
ゆーも
とせおさん 262が分母なら素晴らしいサンテミリオン率じゃあないでしょうか( ´艸`)スゴ-イ お母様に胡桃の太巻き聞いてくださったのですね〜 ありがとうございます✨ 胡桃の木があったお母様のご実家 ご家族で胡桃の殻剥きをされている あたたかい風景が浮かびました!
ゆーも
ボルドーチャレンジ! サンテミリオンのメルローさん 朝抜栓の効果あったかな? 柔らかな口当たりに たっぷりの果実感 滑らかなタンニンが 美味しい〜 お供 桜肉とゴボウの煮込み ↑空さんに教えていただいた ボルドー&ゴボウ、バッチリです!( ´艸`)カンシャ 八海山の酒粕で作った粕汁(*´꒳`*)アッタマル-
ゆーも