ワイン | Johannes Zillinger Revolution Pink Solera | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ソレラにピンクがあるんですね!私はホワイトでしたが、面白い感覚でした。ナチュールでも、ネガティブな要素を少なく感じましたし、まさに広く受け入れられそうに思いました。ツィリンガー、なかなかいいですね(^^)
masa44
masa44さん~ ツィリンガー、初めて飲んだんですが、レヴォリューションとかソレラとかの言葉から抱いていた印象とは全く違っていました…。 美味しいし奥行きもあるし綺麗過ぎるくらい綺麗なワインなので、誰が飲んでも問題なく美味しいワインなんだと思います!! …そこが少し物足りないんですがね…。(笑)
体に優しいワインが好きです
レヴォリューション ピンク ソレラ 戦隊もののヒーローのような名前のワインですが、味わいは至って真っ当 ほぼ色から連想する味わいのとおり 軽めの赤(ロゼ?)で酸と旨みがあるので美味しく飲めます! どこまでナチュラルなワインなのかは知りませんが、一般的に言われるようなネガティブな要素はまったく感じられない安定感。 そう、安定感はありますね、、 その分、生きている感は少なくなりますが、、こちらの方が圧倒的に受けが良いですよね。多分間違いなく。
体に優しいワインが好きです