

| ワイン | Di Majo Norante Sangiovese(2016) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

ディマーヨノランテのワインはなかなかコスパが良く、味わいも価格帯の割に濃厚なので好きです。
CEASER

CEASERさん なるほど、 実はディマーヨノランテはデザートワインのアピアナーエが欲しくて、こちらのサンジョベーゼは抱き合わせ的に買ってみたのです。 濃厚ということなら、アリアニコとか良さそうでしょうか、探してみます。
HM1

デザートワインもあったんですね。知らなかったです。
CEASER
瑞々しい黒い果実の香り 甘味が主体の柔らかく軽快な飲み口 程よい渋みが後味を引き締める サンジョベーゼはザラザラ濃厚なイメージがあるので敬遠していましたが、こちらは対称的な印象の一本 最近の記憶ではニコレッロのネッビオーロダルバ2006、コルテマイオリーリのヴァルポリチェッラ2016に近い味わいです。 2016, 抜栓直後から, 常温で
HM1