ワイン | Jülg Spätburgunder trocken(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おはようございます❣ インパクトがあるポスターでバッカさんの説明をよみクグッたら出て来ました…… 本当に色々な背景があるのですね❢ バッカさんが教えてくれなければ通り過ぎていただけのポスターだと! アリガトウゴザイマス❣
meryL
meryLさん 「圧、強すぎだろ!」みたいなネタにしようかと思って写真に撮っていましたが、調べてみたらそういう感じで突っ込んで良いポスターではなかった…という感じです。 この世は表面だけ見て判断しない方が良い事が多いです(・∀・)←表面すらきちんと見れてない人
bacchanale
海水浴場で飲酒してからの運転で事故、、、ひき逃げ、、 美大生の親御さんのお気持ち、、何だか切ないですね…。
めえめ
み、皆さんのコメントに突っ込む気持ちがユルグました…。 ググるのもせつなそうなので。シーマセン 飲酒運転をするような人に、このシャウトが届きますように…
盆ケン
めえめさん そうですね…。 作品を基にポスターを作る際に、この絵を選ぶあたりに親御さんの怒りというか、やりきれない想いがあるのだろうな…と思いました。
bacchanale
盆ケンさん そうですね…。 飲酒運転は駄目ですよね…。 飲酒運転はそもそもしないですが、日常の運転にも気をつけたいと思いました…。
bacchanale
お酒好きな人間だからこそ、飲酒運転は絶対に許せない。 背景を良く理解しないで、適当なコメントをしている事があるかと思うと怖いです。ブルズル…
糖質制限の男
糖質制限の男さん 飲酒運転は駄目ですよね…。 私も何も考えずに色々ネタにしているので、少し気をつけたいと思います(・∀・)✨
bacchanale
ドイツのピノ・ノワール(シュペートブルグンダー)、ユルグ。ヴィンテージは2018年。色はやや透明感のあるガーネット。木苺の甘酸っぱい香りと味わい。少しだけ、甘みが強め。強くはないですが、細かめなタンニンとそれに伴う木樽なのか、枝なのか、少し木の香りもします。ほんの少し、青っぽい香りも感じました。 果実感はありますが、やはり少し気温の低い場所のピノ・ノワールなのかもしれないと思いました。 最後の写真は、なんだか圧のある飲酒運転根絶のポスター。 調べてみたら、飲酒運転のひき逃げで亡くなった美大生の作品を基にして作成されているそうです。 …物事には色々な背景があるのだな…と思いました。
bacchanale