ワイン | Dom. Roulot Auxey Duresses Blanc(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
超越ブラインド神Prof.Katsuyuki Tanaka大天使様、 19時以降は酒類提供不可というなら「持ち込んでしまう」というまさに厳しい自粛要請の網をかいくぐった所業!さすがです(^o^) ルーロのオーセイ かなりのレアものですね 硬めの味わい! コルシャルに近い感じ?でしようか 鮨には合いそうな薄旨と想像します 私ここ行ってませんが(^o^) 良いルロ汁をお飲みです
白猫ホッサ
年末に機会があって頂きましたが、さすが何でもお持ちですね〜✨✨ 私の中では、このルーロ、めちゃくちゃインパクトありましたね (´∀`*)
江川
ムルソーよりドライなルーロのオーセイ、いただいたこともないのに確かにお寿司に合いそうなイメージです。 落ち着いたら寿司屋カウンターでルーロ、やってみようと思います。
hintmint3
白猫ホッサー白汁大魔王様、こんばんは。 18時スタートで2本目のワインは19時前に抜栓、20時過ぎには食事終了! 元々カウンターだけのお寿司屋さんで、席数を減らしている様で、この日も8人だけでした。 予約困難で次回の予約は5月です! お越しになるのをお待ちしております! 因みにワインは白!だけ^_^持ち込み可能! なんて?素晴らしい?
Katsuyuki Tanaka
江川さん、こんばんは。 確か皆さんで、mamiyumiさんのワイン、飲んでましたね? 私も他のワイン、多分ルーロと一緒に購入しました。 アメリカにはある?様ですが、日本にはエノテカでは輸入されていない様です。 ルロワ、ドーブネの様にオークセイ・デュレスで凄いワインもありますが、ちょっと珍しいワイン? 連れのシェフも初めて見た!と言っていました。
Katsuyuki Tanaka
hintmintさん、こんばんは。 ルーロでお寿司なら、お勧めはアリゴテ!です。 或いはブルゴーニュ・ブラン。 14くらいから16くらいの若いルーロならどれもお勧めですが、お寿司が美味しいのが一番!です。
Katsuyuki Tanaka
Katsuyuki Tanaka大先生、 あら私のオークセイ・デュレス。 未だルーロ会会長もお飲みになられていない逸品ですなぁ。
Marcassin
Marcassin大先生、こんばんは。 そうなんですよ! 以外にも、白汁大魔王様!飲んでいらっしゃらない。。。 Marcassin大先生は沢山飲まれているのに、、、 次回のお土産?ワイン会はこのワインに決まり?でんな?
Katsuyuki Tanaka
2本目は少し珍しいDom. Roulot Auxey Duresses Blanc。 ムルソーと迷いましたが、飲んだ事のないこのワインに惹かれました。 滑らかな触感で如何にもルーロ!と言うワイン。 少し青さ、苦味などもあるきめ細かなミネラルもルーロです。 ムルソーよりドライな印象で酸やミネラルに硬さがある気がします。 お寿司と一緒にスイスイと、、、 最後はちょっと酔いが回って、楽しい食事でした。 久しぶりの都内での食事でしたが、9時前には帰宅。 早く、通常通り、何の気兼ねなく食事やワインが楽しめる時が来て欲しいと思います。
Katsuyuki Tanaka