ワイン | Gulfi Nerobufaleffj(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おっ、グルフィの特別なネロダーヴォラですね 確かに時間をかけてじっくり楽しみたい一本、このブドウの代表格じゃないでしょうか 私はちょっとひねったネロを今朝アップしました(^_^)
J. Hall命
美味しそうですね!! ブグマさせてください♪(*゚∀゚)ゞ
Spring has come!
>J.Hall命さん はい、グルフィの優雅なネロ・ダーヴォラを開けました(^^) 家飲みでゆっくり飲みたいワインですよね、笑 カラブレーゼ表記のワインにも興味が出てきました(^^)
Yumeki
> Spring has come!さん 時間を置くと美味しさが際立ちます(^^) 私の好きな匂いで、ずっと嗅いでいたくなります、笑
Yumeki
>nume姫様 4.0来ました \(^o^)/ 嫁もワインが好きなのですが、あまり飲めないので、9割ぐらいを私が飲んでいます(^^)
Yumeki
グルフィ、ネロブファレッティ、2010年、ネロ・ダーヴォラ:100%、秋に飲みたくなるシチリアの赤。 プラムにクローブ、黒砂糖とシダが混ざり合った心地良いアロマ。 初めは尖った印象ですが、時間とともに柔らかく蕩け合い、味の重心が落ちついていく。 エレガントな舌触り、豊かな厚みがスッと口の中に溶け、長く華やかな余韻を残します。 皆さんがコメントされている通り、開くまで時間が掛かかりますが、待つ価値があるワイン。
Yumeki