Ch. Ksara Réserve du Couvent 2014写真(ワイン) by たけおちゃん

Like!:59

REVIEWS

ワインCh. Ksara Réserve du Couvent 2014(2014)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2017-03-15
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    たけおちゃん

    安い割には美味しい❗

    たけおちゃん

    レバノン、ワイン。 全く知らないっす!(◎_◎;)

    h

    田崎深夜さん(笑)が以前、世界の ベストワイン96の中に入れていた シャトー ミュザールなんてのも レバノンワインですよ。 最近はちっとも美味しくなくなりましたが。

    たけおちゃん

    ありがとうございます。 調べます!

    h

    クサラの96年だったか、5年ぐらい前の大丸ワインフェアで購入したのですが、料理に寄り添うとても良いワインでした。 単体で飲むと特に印象に残る訳ではないのですが、魚にも肉にも、その様相を変えてスルリと合わせる。 値段も6千円ぐらいで格安だったような。もっと買っておくんだった!と地団駄を踏んだものです。 レバノンワインではミュザールの方が名が通っていますが、私もミュザールはいまいちビットしないですね。。。

    Mizuki Nishida

    Mizuki Nishida様 ありがとうございます。 レバノンワイン赤のオススメはコトー ド ボトリスのキュヴェ ド ランジュ 2008です。 これ以上のレバノンワインはありません☺ 断言❗(笑) 以前、イタリアワインのインポーターでもある メモスで働いていた時に、 担当していた大丸のワインフェアで、 ブース内から隣の隣のブースの客にスパークリングワインのコルを音をたてて、おもいっきり飛ばしたのは私です☺

    たけおちゃん

    葡萄屋さんのネットショップでは既に2009になっていました。。。 でもバヤン・シラとセットで買ってみようかなと思います。先だってまとめ買いしてしまったのでその在庫を減らしてからですが。。。 中東や東欧のワインは為替レート的にも、やはりこのくらいのお値段であってほしいですね。

    Mizuki Nishida

    Mizuki Nishida様 ありがとうございます。 我が家に在庫がありますので、 お持ちしましょうか?

    たけおちゃん

    しばらくVinicaを開いていなくて、お返事が遅くなり失礼しました。 2008の在庫、譲っていただけるのであればとてもありがたく、ぜひお願いしたいです。

    Mizuki Nishida

    Mizuki Nishida様 どうぞどうぞ☺

    たけおちゃん

    ありがとうございます。 打ち合わせのため、お手数ですがメールいただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。 mituki_trust@yahoo.co.jp

    Mizuki Nishida

    は~☺い

    たけおちゃん

    そういえば、メール届いてませんか? 6/2 17:03に送信しています~☺

    たけおちゃん

    たけおちゃん
    たけおちゃん

    OTHER POSTS