ワイン | Tyrrell's Wines Old Winery Traminer Riesling | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
辛いのいいですね~✨ 本格的で美味しそうです。 そして、ゆーじさんCDいっぱい持ってるんですね♪幅広く♪何でも出てくるのすごい~⤴ワインといっしょですね♥
みか吉
なぬー!もしやYujiさんは7日ライブですかー? 旦那様にみせたら 「7日はエスケイプと紙ジャケフロンティア二枚の特別ライブだけど!」(*'▽'*)ダイコーフン
ゆーも
みか吉さん 酸っぱ辛甘くてなかなか良かったです(笑) CDもワインもそんなにたくさんではないですが、たまたまで〜す(^^) それよりみか吉さん、今日の古酒ワイン試飲、ブルゴーニュの地図持参で参加されたのですね(*^^*) 僕もみか吉さんの地図、じっくり拝見したいです♫
Yuji♪☆
ゆーもさん 残念ながら仕事で行けません(>_<) あ〜、行きたいですー… ゆーもさんは旦那様と楽しんで来て下さいね(*^^*)♫
Yuji♪☆
ハンターのリースリング飲んでみたいです✨ メーカーさんおすすめのマリアージュ 面白そうですね!
toranosuke★
Yujiさんが、色々調べてくださるので、それをそのまま、メモしちゃってます。 楽してばかり ^^; 富澤商店にタイ料理のレトルトが置いてあるのは、気がつきませんでした。乾物類ばかり見てるからかなあ(*^^*)
pochiji
オージーワインに辛いの美味しそう(^з^)-☆ パッタイLOVE。
Aco Andrés
タイ料理は ほとんど経験無いんですが、シャルドネ以外の白! なんですかね(笑) それは 冗談として、芳香強い品種が並んでますね(^^)
コジモ3世
タイ料理にはシンハーでしょうか 笑 何度か試しましたが、辛くて途中からワインの味解らなくなりました(>_<) ということで、私はスッキリと泡で洗い流したい感じですー。
ピノピノ
エスケイプは冒頭のDon't Stop Believin'にノックアウトされましたよね♪ そう言えば昨年10月にオリックスホールで観たリンゴのツアーにグレック・ローリーが参加してました。エスケイプの時には既に脱退してましたけどねっ!
pump0915
toranosukeさん マリアージュを調べると面白いです♫ いろいろ試したくなってしまいますね(^^)
Yuji♪☆
pochijiさん どんどん楽して下さい(^^) と言ってもそこはきっとpochijiさんの事だから、もっといろいろ詳しく調べていらっしゃるのでしょうね♫ 富澤商店、楽しいですよね〜(*^^*) これは完全にレトルトと言うよりも、5〜10分くらい調理時間が必要でした! でもそれぞれ鍋一つ、フライパン一つで出来るので楽でしたよ〜(^^;;
Yuji♪☆
Aco Andresさん パッタイ美味しかったです♫ ジロールのご説明、ありがとうございました‼︎ 関内のワイン屋さんであの薄く削られたチーズを食べて、何て美味しいんだと感動した事があります(^^) それがまさか自分の家で食べられるのかと思うと、思わず興奮してしまいました(^^;;
Yuji♪☆
コジモ三世さん 本当、シャルドネ以外の白ですね(笑) さすがコジモさん‼︎ タイ料理はハーブの香りが強いものが多いので、それに負けない芳香の強い品種という事でした(^^)
Yuji♪☆
ピノピノさん やっぱり一番しっくりくるのはシンハーですよね(笑) スッキリ泡、賛成です(^^) あ! じゃあ今度はシレーニのソーヴィニヨン・ブランの泡にして見ようかな♫
Yuji♪☆
Abe Takayukiさん wikiで調べました(笑) グレッグローリー時代のジャーニーはほとんど知らないと思います((((;゚Д゚))))))) 今回調べてみてスティーブペリーがオリジナルメンバーではない事を知りました‼︎ エスケイプは冒頭でノックアウトされて、ハードな曲から最後のOpen Armsまで本当に良い曲ばかりですね♫ リンゴのツアー、行かれたのですね‼︎ …ポールは体調崩して残念でした… って、僕はチケット取ってませんでしたが(笑)
Yuji♪☆
タイ料理に香り華やかな白、良いですね! ユージさん、この欄をお借りしてお伝えしますが、僕の昨年10.8のレビューに、今回のワイン会の詳細を臨時掲載してますので、そちらを確認して書き込みお願いします(o^^o)☆ 皆さま、ワインから外れる書き込みすみませんでした。
yutaro☆
yutaro☆さん 了解致しました(^^) ワイン何にするか考えるのが楽しみです♫ ありがとうございました(*^^*)
Yuji♪☆
ティレルズ・ワインズの14オールド・ワイナリー トラミネール・リースリング オーストラリア、ハンターヴァレー トラミネール、リースリング 明るい麦わら色。ライチやマンゴーなどのトロピカルフルーツ、柑橘、若干ゴムの香り。スッキリした甘みの果実、酸と甘みのバランスの良いりんごの味わい。後味にわずかな苦み。 試飲したときはもう少しさっぱりしていたと思ったが、グラスに注ぐと意外にトロンとしていて濃厚さがある。 今日はタイ料理が食べたくなり、パッタイとトムヤムクン(^^) 富澤商店で買ったレトルト品です(笑) ワインは香りが豊かで爽やか、味わいは少しスッキリした甘みがある物が良いな〜と思い、こちらの白にしました♫ ちょっと予想とは違いましたが… でも良い相性でした(^^) ちなみに食べ終わった後に調べたのですが、アサヒビールのHPでは、タイ料理にベストマッチなワインは『サン・スペリー ソーヴィニヨン・ブラン』となっていました( ̄▽ ̄;) その他のサイトではゲヴェルツトラミネネール、ヴィオニエ、トロンテス、リースリング、シュナンブラン、ロゼ泡などなど…結局何でも合うのかな(笑) 今度タイ料理食べるときは何を飲もうかな〜♫ ゆーもさんのアップに影響されて、今夜はジャーニーを聴きながら(*^^*)♫
Yuji♪☆