Like!:2
3.5
【シャブリ プルミエクリュ フルショーム】 ドメーヌ・ドゥ・モワゼル 続いてのワインが「シャブリプルミエクリュ」ドメーヌ・ドモワゼルです。 シャブリといえばご存知の通り世界1有名な白ワインですが、今日本に輸入されているブルゴーニュの半分以上はシャブリです。 シャブリというのは、ブルゴーニュ最北の地に有る村の名前で、そこで作られたワインだけがシャブリを名乗る事が出来ます。 シャブリ地区最大の特徴は「キンメリジャン」という特殊な土壌。牡蠣や貝殻の化石がゴロゴロと転がっている、真っ白な石灰質の畑なんです。 この真っ白な石灰の土壌で栽培されたぶどうは地中からミネラル分をたっぷりと吸い上げますから、シャブリはこのミネラルのおかげでキリッと引き締まった辛口白ワインに仕上がります。 キンメリジャンという特殊な土壌から、ふんだんにミネラル分を吸収した辛口白ワインこそが、シャブリらしいシャブリです。 牡蠣の化石がゴロゴロする畑から造られるだけあって、シャブリには海の香りを感じます。「肉には赤ワイン、魚には白ワイン」とよく言われますが、シャブリは畑に転がる貝殻の化石からミネラル分を吸い上げますから、魚介類との相性は抜群です! 今回は姉妹で作っていることからこのエチケットになりました。 是非牡蠣と合わせて食べてみてください。
YutaroOno
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
【シャブリ プルミエクリュ フルショーム】 ドメーヌ・ドゥ・モワゼル 続いてのワインが「シャブリプルミエクリュ」ドメーヌ・ドモワゼルです。 シャブリといえばご存知の通り世界1有名な白ワインですが、今日本に輸入されているブルゴーニュの半分以上はシャブリです。 シャブリというのは、ブルゴーニュ最北の地に有る村の名前で、そこで作られたワインだけがシャブリを名乗る事が出来ます。 シャブリ地区最大の特徴は「キンメリジャン」という特殊な土壌。牡蠣や貝殻の化石がゴロゴロと転がっている、真っ白な石灰質の畑なんです。 この真っ白な石灰の土壌で栽培されたぶどうは地中からミネラル分をたっぷりと吸い上げますから、シャブリはこのミネラルのおかげでキリッと引き締まった辛口白ワインに仕上がります。 キンメリジャンという特殊な土壌から、ふんだんにミネラル分を吸収した辛口白ワインこそが、シャブリらしいシャブリです。 牡蠣の化石がゴロゴロする畑から造られるだけあって、シャブリには海の香りを感じます。「肉には赤ワイン、魚には白ワイン」とよく言われますが、シャブリは畑に転がる貝殻の化石からミネラル分を吸い上げますから、魚介類との相性は抜群です! 今回は姉妹で作っていることからこのエチケットになりました。 是非牡蠣と合わせて食べてみてください。
YutaroOno