ワイン | Barco Viejo Cabernet Sauvignon(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
闘牛迫力ありますね~。ボロネーゼはメーテルさんがバルミジャーノかけましたか?
ひろゆき☆☆
ひろゆきさん パルミジャーノはお店の人です〜 自分でしたら際限なくかけちゃいますから(笑) 牛の大きさと動きの速さ✨ すごく間近で見るので恐いくらいの迫力がありました!
ゆーも
おぉー山古志の闘牛!結局一度も見れませんでした。 迫力すごそうですね〜
Mineji
千年も前から続くって書いてますね~(^^)
コジモ3世
牛の角つき、迫力ありますねー‼︎
Yuji♪☆
凄ーい✨
アトリエ空
Minejiさん 私も県民ながら初めて拝見しました! 今まで見なかった事を激しく後悔〜 ものすごく楽しかったです♡
ゆーも
コジモさん なんと、南総里見八犬伝にも書かれているそうですよ〜
ゆーも
Yujiさん 音がすごいんですよ! 唸り声、地面を蹴り、頭や角をつきあう音、勢子たちの掛け声✨感度しました〜
ゆーも
空さん 勝負をつけず、引き分けにして 牛を家族の様に大切にする 素晴らしい伝統だなぁって思いました!
ゆーも
ノミホ飲み(笑)八杯目 赤に戻りまーす チリのワインはやっぱりコスパ良し! 濃い目ルビー色〜 赤ベリーにブラックベリー ジューシージューシーゴックゴク♪byトラさん ボロネーゼはお肉ゴロゴロに たっぷりパルミジャーノ♡ 山古志の牛の角つきを見学しました! 迫力あります〜 ツノがぶつかり合う音 唸る声、激しくせめぎ会う大きな体 山古志の牛の角つきは勝敗をつけず 牛が傷つかないように引き分けにするそうです いきりた牛の間に入って止める勢子さん達 カッコイイです✨
ゆーも