くずまきワイン 夏写真(ワイン) by Naochiss

Like!:47

REVIEWS

ワインくずまきワイン 夏
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2016-08-17
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

Naochiss

お盆で岩手に行き、持ち帰ってきたくずまきワインの『夏』。デラウェアのワインは初めてかもしれません。 ラムネ菓子のような独特な甘い香り・・・。んーこれは苦手なやつだー!とすぐに直感(^_^;) しかし味わいはその甘い香りとは裏腹に、辛口でスッキリ(^-^)これが『夏』たる所以なのかぁ~と妙に納得しました。 外食続きだったので、サラダを食べたくてサーモンとアボカドをメインに合わせてみました♪なかなか美味しかったです(*^^*)

Naochiss

面白いですね〜(^^) 香りと味がまるで違う…素敵な違い! お料理 いいですね〜 綺麗です☆

taiko

え!?Naochissさん、東北人でしたか! 僕は仙台ですよー(^^) それにしても相変わらずの素敵なお料理で。。 (´▽`) ほれぼれしてしまいます~ 夏っていう名前に相応しいワインだったんですね! 山形とか岩手もワイナリーがあるし、色々飲んでみたいですね♪

ground_sesame(すりゴマ)

taikoさん コメント遅くなりすみませんっ(^_^;) あまりの違いに、やはりワインは深いなぁ・・・と面白さを再確認しました♪ お褒めのことば、嬉しい限りです♡♡♡

Naochiss

すりゴマさん コメント遅くなりすみませんっ(^_^;) わたしは神奈川で両親が岩手なのですが、行きまくっていたので第二の故郷です♪ すりゴマさんは仙台なんですね?!美味しいものがたくさん、羨ましいです~♡ 惚れ惚れだなんてー!照れます( *´ω`* )笑 東北ワインも侮れませんよね!色々気になっちゃいます(^-^)

Naochiss

Naochiss
Naochiss

OTHER POSTS