Like!:45
3.5
殆ど初と言ってもいい程のドイツワイン。 シルヴァネールを探して巡り合った¥2000以下のワイン♩ 単品で味わうには一番向いていると思っているシルヴァネール。 15℃弱で保存していましたが、このワインには良かったようです。 フルーティーさや力強さ、余韻の長さ、全てが飛び出す事なくバランスが取れています。 それだけだとただ纏まったワインになってしまいますが、後味に感じるミネラル感がアクセントを加えています。 2/21に飲んだシルヴァネールが少し上品なら、これは少し角が取れ始めた若々しさを感じます。 まだ売ってたかな〜 買いに走りましょうかねぇ〜(´∀`=)
Hitoshi Takeuchi☆
シルヴァネールをそこまで堪能したことがないのですが、上質なものをしっかりと飲んで確かめてみたいです。これもブクマしておきます!(^^)
masa44
是非飲んで見て下さい(´∀`=) 私はリースリングやシャルドネよりも好きです(^O^)
こちらこそよろしくお願いします‼️
しゅんかけ
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
殆ど初と言ってもいい程のドイツワイン。 シルヴァネールを探して巡り合った¥2000以下のワイン♩ 単品で味わうには一番向いていると思っているシルヴァネール。 15℃弱で保存していましたが、このワインには良かったようです。 フルーティーさや力強さ、余韻の長さ、全てが飛び出す事なくバランスが取れています。 それだけだとただ纏まったワインになってしまいますが、後味に感じるミネラル感がアクセントを加えています。 2/21に飲んだシルヴァネールが少し上品なら、これは少し角が取れ始めた若々しさを感じます。 まだ売ってたかな〜 買いに走りましょうかねぇ〜(´∀`=)
Hitoshi Takeuchi☆