Like!:8
2.5
前に別のブドウのやつを二種ほど飲んでるかな。正直、個性的すぎてあんまり好きじゃなかった気がする。時を経てどうか。味覚は変わるしな。ガメイちょー好きになったし。微発泡とあるが、まったく泡くない。匂いはいい匂い。熟したフルーツ系。味は苦いのがあとに残る。一瞬甘いと思いきや苦い。うーん、まあ、美味し。すげー好きってんじゃないけど。なんか荒々しい感じ。洗練というか、予想外の味やな。個性的なんやな。同じような感じのイルヴェイは結構色んなところで見るけどこれは見ないということはそういうことなのかな。自然派も最近は流行りで売れるからみたいな感じで持て囃されるとも聞く。確かにたまたま好きだと思うのが自然派やな、から、自然派しか飲まないになってもた。固定観念を捨てろって言ってた俺が囚われてるのか。ガメイも自然派じゃないクリュボジョレーとか飲んでみっかな。
kera★
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
前に別のブドウのやつを二種ほど飲んでるかな。正直、個性的すぎてあんまり好きじゃなかった気がする。時を経てどうか。味覚は変わるしな。ガメイちょー好きになったし。微発泡とあるが、まったく泡くない。匂いはいい匂い。熟したフルーツ系。味は苦いのがあとに残る。一瞬甘いと思いきや苦い。うーん、まあ、美味し。すげー好きってんじゃないけど。なんか荒々しい感じ。洗練というか、予想外の味やな。個性的なんやな。同じような感じのイルヴェイは結構色んなところで見るけどこれは見ないということはそういうことなのかな。自然派も最近は流行りで売れるからみたいな感じで持て囃されるとも聞く。確かにたまたま好きだと思うのが自然派やな、から、自然派しか飲まないになってもた。固定観念を捨てろって言ってた俺が囚われてるのか。ガメイも自然派じゃないクリュボジョレーとか飲んでみっかな。
kera★