ワイン | Urlar Sauvignon Blanc Sur Lie(2021) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あ〜ら〜 ソーヴィニヨン・ブランですのね! って言わずにはいられません(・∀・)
盆ケン
?! あ〜ら〜、盆ケンさんも一本いかがざますか?? …って、おいしかったので機会があれば是非(^^)
しみしみ
あ〜ら〜⁉︎ 思わず、カタカナ表記のワイン名に戻ってしまいました(^^) グラッドストンのSB♪ いつか、あたくしも頂いてみたいわぁ〜♡
めえめ
めえめさん ドライ過ぎず、酸っぱ過ぎず、自分にはちょうどよい味わいでした(^^) そんなに高くないので、ぜひ〜♪
しみしみ
こちらのピノを飲みましたがなかなか良かったのでSBも気になってました! お値段的にもまずまず納得な良く出来た作り手ですよね(^^)
YD
YDさん ピノはセラーにあるので、そのうち飲む予定です^^ ピノも楽しみです♪
しみしみ
ニュージーランド、グラッドストンのSB。 富乃宝山とかで有名な西酒造と組んで造られるようになってますね。 輝きのあるイエロー。 香りは華やかで、パッションフルーツ、硬めのパイナップルに、グレープフルーツの皮のような苦味を感じさせる香り。フルーツフォワードな印象で、後から新芽やハーブのニュアンス。 口当たりはなめらかで、ほんの僅かにピリッとした発泡を感じます。なるほど、シュール・リーですか。 ドライながら、しっかりと南国フルーツの甘さを覚えるフレーバーが感じられます。次いで、しっかりとした酸が口の中を潤し、余韻にまで酸が伸びます。後味には心地よくグレープフルーツのような苦味を残します。 初めていただきました。 NZらしくソーヴィニヨンらしさがとても出ていて、甘さと酸のバランスがよく、おいしいです。
しみしみ