ワイン | Maison Leroy Puligny Montrachet 1er Cru Les Folatières(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
マダムのワインは、 本当に高額になりましたよね。 ドーブネに至っては、 桁まで違うのでは…、残念です。 手が出せなくて、 私が残念という意味ですが(笑)
BBAUHAUSS /NO MORE WAR
BBAUHAUSSさん、 ルロワは個人的にはもともと積極的には追いかけてはいないので昨今の高騰は傍観するのみですが、ブルゴーニュの人気作り手のワインが次々と骨董品化する残念な傾向はますます強くなってますね…
くれぺん
この日の会の目玉?ルロワのピュリニー1erフォラティエール2013年です。 注ぎたてのフリント香からのスケールたっぷりの豊潤な果実味はまさにルロワ調(笑)、メゾン物もトンでもない価格になってしまったルロワですが、やはり高品質ですね~。
くれぺん