Like!:8
3.0
ペンフォールズのマックス・カベルネ・ソーヴィニヨン グランジを開発したマックス・シューベルト氏の功績を記念して生み出されたのがマックス・シリーズ。ファーストリリースは2013年とのこと。若いうちから飲めるけれども、中期熟成も可能な手頃な価格帯のシリーズと位置づけられています。 赤みがかったガーネット。スミレ、ブラックベリー。 力強いフルボディなスタイル。果実味と酸味のバランスが良く、やや滑らかな舌触り。タンニンは若いカベルネ単一にしては控えめ。優等生的なワインで正直特に感想も生まれないですが、これがこの価格帯のオーストラリアワインの特徴でもあり、そういう意味ではベンチマーク的な1本。
mattz
多分、最後のフォロワーさんですね(笑) フォローいただき、ありがとうございます♪ 来年早々ぐらいにご一緒しませんか? 美味しいバルベーラでも飲みましょう!
iri2618 STOP WARS
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ペンフォールズのマックス・カベルネ・ソーヴィニヨン グランジを開発したマックス・シューベルト氏の功績を記念して生み出されたのがマックス・シリーズ。ファーストリリースは2013年とのこと。若いうちから飲めるけれども、中期熟成も可能な手頃な価格帯のシリーズと位置づけられています。 赤みがかったガーネット。スミレ、ブラックベリー。 力強いフルボディなスタイル。果実味と酸味のバランスが良く、やや滑らかな舌触り。タンニンは若いカベルネ単一にしては控えめ。優等生的なワインで正直特に感想も生まれないですが、これがこの価格帯のオーストラリアワインの特徴でもあり、そういう意味ではベンチマーク的な1本。
mattz