ワイン | Vidigal Douro(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ポルトガール♪ 楽しそうなワインで気になる!(*・∀・)✨ 最近ワインとお菓子選んでる時がいちばんわくわくっ♪(*^ ^*)ノ笑
-sayuri-
俺も花粉にエンドレス絡みされてるよ~泣 お互いがんばろ~!
tomokazu
アイコンとカバーが変わりましたね! 素敵ですね(*^_^*)
藤田 博寿
花粉、苦しいですよね…(^_^;) アレグラ、効きます(^^ゞ
Shinichi Yamada
ポルトガルも格付け?がDOCというのですね~(゜ロ゜)
ina☆
さゆたん→もっとポルトガールになってみたい(笑)。 お菓子は季節ごとに限定品とか出て、ノックアウト喰らう(*^▽^*)。
マチャメリック
tomokazuさん→同じくなんですね(;´д`)。シャンパンのシュワシュワが癒してくれてそう(*^▽^*)。頑張る。
マチャメリック
藤田さん→ちょっとかわい子ブヒってみてます(笑)。ありがとーございます(*^▽^*)。
マチャメリック
大木さん→一応、2日に1度の割合では21食べてみてます。 多分、ちょっと柔らいでいるんだと思う(*^▽^*)。
マチャメリック
shinichiさん→戦います(笑)。
マチャメリック
ina☆さん→EC加盟国だからだそうですφ(..)。
マチャメリック
最近のお菓子はつまみアピールしてきて困ります(笑)
ツネ
私も花粉症!!香りも味わいもわからないよね(笑)
コム
お〜これ自分も飲んだやつや〜たしかに濃くてスパイシーながらもフルーティーさもあって美味しいし、何より1000円くらいのデイリーでもポルトガルは美味しいからコスパは良いよー! あと、たしかにコルクは意外に長くてしっかりしたソムリエナイフじゃないと開けにくいかもなー。
YD
マチャメリックさん たくさんのlikeをありがとうございます。 通知件数におののきました(笑) この機会にフォローさせて頂きました。 どうぞよろしくお願いしますʕ•ٹ•ʔ
KuMasapillows
ツネさん→気を緩し過ぎてポッチャリからダルマッカみたくなって来ましたよお。進化し過ぎたあ。
マチャメリック
コムさん→同じー。鼻づまりの時にはコク旨しか飲めないね(笑)。←そりでも飲もうとしているマチャ。
マチャメリック
YDさん→このヴィンテージが普通に売られてるの珍しいと思ったんだけど逆にこの年しか出回ってないのか、全く見かけませんね。 コルクもげたよ(笑)。
マチャメリック
Masapillowsさん→おおー。ワイン野鳥の会の会長様…勝手に…(笑)。フォロありがとーございます。こりからよろしくです(*^▽^*)。
マチャメリック
野鳥会長…至極光栄です。しかし飲めるワインがかなり限られてしまうような…(;´∀`) とりあえず双眼鏡買ってきます(笑)
KuMasapillows
始まりましたよお。 THE・花粉show-time。 グルグルグールグルですー。 いつもと違うワイン飲んでみるべーし。 …ということでポルトガール(*´ω`*)。 意外にも2010年というマチャにしては珍しいヴィンテージ。 見た目的にスラッとしていてカッコイイ(笑)。 安心価格だったからお持ち帰り。 んとねい。 美味しいー(ФωФ)(ФωФ)(ФωФ)。 スパイシーにもフルーティにも二重丸をつけたくて採点不可能(笑)。 アルゼンチン産マルベックとオーストラリア産シラーズを掛け合わせて、そこにフランス産ピノをミックスさせた感じ。 (わかってない癖に言うことが細かいマチャ) とりあえず、生き返る(笑)。 気になっていたトッポのレアチーズケーキ味と一緒に(*^▽^*)。 1つ失敗。 コルクが背高過ぎて抜けきれず、ちょっと凹りました。
MachamerickuMa*時の記録者*