ワイン | Terra Tangra Single Barrel(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
当然参加してましたよ、新たなパートナーを求めて(^^) なぁーんて言ってるから、会場で末永さんとadaさんに石油王じゃないですかと実際に言われましたよ(笑) このワインは当日渡されたワインリストによると、カベルネソーヴィニョン、メルロー、シラー、マヴルッド、カベルネフラン、ルビンの6種ブレンドみたいです。マヴルッドとルビンっていうのがブルガリア伝統品種なんでしょう。 樽熟成が18~24ヶ月と長いからか、とても上品な風味と口当たりでした(^^) 濃厚系で果実味もしっかりですが、余韻が柔らかくて、渋味が抑えられているように感じました(^ー^) 石油王としてはデイリーワインとしてストックしておかなくては(´ー`)σ
kotaken
ブルガリアでも石油が出るみたいですからねw さすがお目が高い! 先日はおつかれさまでした(^^)
ada
adaさん、久しぶりにお会いできて楽しかったです(^^) 石油王ですが、OKのワンコインワインもちゃっかりチェックしています(笑) これからもよろしくお願いします♪
kotaken
numeroさん、版画コメント巨匠と網タイツ伯爵と一緒にパーティーを楽しみました(笑) numeroさんの楽しい名付けのおかげで話が盛り上がりましたよ(^ー^)
kotaken
最近の原油安で肩を落としてるかと思いきや、お元気そうで安心しました(^^)笑
末永 誠一
お疲れ様でした!
R!
末永さん、会社の業績は微妙ですが、なんとかワイン破綻せずに生きています(笑)
kotaken
Rさん、お疲れさまでした! ほとんどお話できなくて残念でした(>_<) 弟が徳島にいるので、四国トークができればよかったんですが。。 また機会がありましたら、よろしくお願いします♪
kotaken
先日のブルガリア大使館公邸での忘年会にて。 この赤ワインが一番印象的でした。 熟成感がとてもよかった(^^) また飲みたいけど、高そうなワイン。
kotaken