Like!:6
3.5
このワインはベリーにプラム、チェリーがたっくさん!花の香りもあり、そしてフレッシュさと熟成感が共存してます…何故だか(笑)ヴィンテージは2013年。 今日は今牧場のしののめというチーズと合わせてみました。チーズはミルキーで少し塩気があります。合わせてみるとワインのフレッシュ感が消えて熟成感だけが残る感じです。そこに調度良い酸味が顔を出して、とてもエレガントに変化するんです。 あれ?アボカドにもよくマリアージュします。オクラも何のその、美味しいですぇ。堅揚げポテトの柚子塩レモンや素焼きアーモンドとはスモーキーさが現れますが、でもそれがまた良いんですよね。 これはとてもマリアージュワインなのかと。懐の深い個性を持ってると思います。 最近単体ワインが多かったので何だか久しぶりにこういうのに出会った気がします。 そんな感じのワイン。 ※後日気付きましたが、私の頂いたものはエチケットがちょっと違うんですよね…(· ·?)ハテ
時空
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
このワインはベリーにプラム、チェリーがたっくさん!花の香りもあり、そしてフレッシュさと熟成感が共存してます…何故だか(笑)ヴィンテージは2013年。 今日は今牧場のしののめというチーズと合わせてみました。チーズはミルキーで少し塩気があります。合わせてみるとワインのフレッシュ感が消えて熟成感だけが残る感じです。そこに調度良い酸味が顔を出して、とてもエレガントに変化するんです。 あれ?アボカドにもよくマリアージュします。オクラも何のその、美味しいですぇ。堅揚げポテトの柚子塩レモンや素焼きアーモンドとはスモーキーさが現れますが、でもそれがまた良いんですよね。 これはとてもマリアージュワインなのかと。懐の深い個性を持ってると思います。 最近単体ワインが多かったので何だか久しぶりにこういうのに出会った気がします。 そんな感じのワイン。 ※後日気付きましたが、私の頂いたものはエチケットがちょっと違うんですよね…(· ·?)ハテ
時空