| ワイン | Felton Road Pinot Noir Calvert(2009) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい |
| ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 |
|
おぉ〜フェルトンロードのピノ美味しそうですね〜♪ 自分も最近フェルトンロードの熟成リースリングがかなり旨かったのでピノも気になります(^-^)
YD
YDさん フェルトンロードの熟成リースリングも美味しそうですね! ピノは絶対試したほうがいいですよ\(^-^)/ニュージーランドのピノはレベル高いけど、その中でも突き抜けてる感じがしました。確か販売員の方がピノは南のフェルトンロード北のアタランギと巷で言われてるほどらしいです(笑)
Taiki☆
ニュージーランドのピノ。今まで飲んだニュージーランドのピノの中で一番美味しかった。アタランギも一緒に飲んだけど、こっちが凄かった。果実味の広がりや余韻が格別。これでアタランギよりも樹齢が若いらしいから、期待が持てる。
Taiki☆