ワイン | Meroi Friulano(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ありがとうございます(^^) 不思議なクリーミーさのあるワインでしたね! 今回の「イタリア土着会」新しい発見がいろいろあって、楽しかったですね♫•*¨*•.¸¸♪
澪
澪さん 白ワインの香りはいつも難しいと思っているのですが、こちらは特に不思議でした。 イタリアの土着品種は豊富なので、またこのテーマでもネタギレになることはなさそうですね。 予想外にもサンジョヴェーゼ系がなくてフラストレーションが溜まっていた方々もいらっしゃいましたが楽しいテーマでした(*^^*)
ina☆
黒雄鶏会2019.11⑥メロイ フリウラーノ 2015 (澪さん持ち込み) D.O.C. コッリ・オリエンターリ・デル・フリウリ フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア州 フリウラーノ100% フレンチオークバリック10ヶ月熟成 樽感はクリーミーで主張してこないのにとても複雑で花、洋ナシ、白桃、蜜などなど、それらもよく分かりません。 ただやたら後を引く複雑さで美味しく、今回の中で味わい的に一番気になった1本でした。(お値段は高いけど。。) 澪さんの白チョイスはいつも印象に残ります。 澪さんWE合格おめでとうございます♪
ina☆