ワイン | Lady B(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
看板の下の空白も気になりますね。( ・∀・)
chambertin89
chambertin89さん 多分、こだわりがあって、桃のマークを真ん中にしたかったのだと思われます。 それだけに、Kの意味を深く考えすぎてしまいました 笑
bacchanale
メスの蜂のような名前のてんとう虫ワインなんですね(°∀°)ノ
カボチャ大王
色々たくさんやってるお医者さんなんですねー! け・け・以下自粛!(^^)
アトリエ空
カボチャ大王さん Lady beeですかね(^^) ちなみにladybug でてんとう虫って意味だったと思います。
bacchanale
アトリエ 空さん Kって…。 私も自粛します^^;
bacchanale
ladybugでてんとう虫!? おーっ!尻ませんでした(>∀<) さすがキノコ博士✨豆知識が豊富です!✨ ↑キノコ関係ないけど
カボチャ大王
カボチャ大王さん 尻ませんでしたか( ̄∀ ̄) 仮に尻を「S」とすると、「K」は(自粛)
bacchanale
控えおろう! このお方をどなたと心得る! のK?
takeowl
takeowlさん …………(・∀・) 自粛します(>_<)
bacchanale
さすがキノコ博士✨豆知識が豊富です!✨ ↑キノコ関係ないけど( ̄∀ ̄) いや、意味はないんですけど、 自分のルイナールポストのコメントを カボチャ大王さまに出してもらったので 乗っかってみましたww ダンボールやボタン、ゼムクリップで てんとう虫が再現されたエチケットが とっても可愛くて素敵です(^^)✨ 私の不器用さじゃ、作れないけど。。
ほろ苦ココア
ほろ苦ココアさん そうですね。可愛らしいエチケットですね(^^) 関係ないですが、初紐です。 妻が先に非公開で投稿していて紐付されているポストが本当は初紐なんですけどね 笑
bacchanale
ホントに初紐ですね! おめでとうございます㊗️ ワンダーランド中野ですので、これくらいの看板ではもう驚きません(笑)
糖質制限の男
糖質制限の男さん ありがとうございます。 …なんと! では次はもっと過激なヤツをψ(`∇´)ψ …嘘です。 そもそも、この看板は普通といえば普通ですしね 笑
bacchanale
スペインの赤。モナストレルとシラー。濃厚な果実感。ブラックベリーとブラックチェリー。少し清涼感。ブルーベリーもほんの少しある…でしょうか。アルコール度数15%なのに、割と飲みやすいワイン。 エチケットのてんとう虫は、クリップ、ボタン、段ボールなどの組み合わせのデザイン。デザインのみですので、実際にボタンやクリップが使われている訳ではありません。 てんとう虫のエチケット→オーガニックというのはわかりやすい図式ですね(^^) わかりやすい…のかどうかわからないのが最後の写真。中野のクリニックの看板。 …この桃は、まさか…お尻なんでしょうか。 仮にお尻だとして…真ん中のKの文字は一体何を意味するのか…。 ま、まさか! と一瞬焦りましたが、多分「近藤」のKです( ̄∀ ̄)
bacchanale