ワイン | La Mercareccia Cuordileone(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
割ってしまったのは残念でしたが、新しいステキな出会い 良かったですね〜(o^^o) 侍の母に爆笑〜〜(≧∇≦)
華奈
華奈さま~♪ 当日プチプチを染め上げるだけで香しか楽しめませんでしたが、ついに今日飲めました~♪ 特性ケーキはホールで買ったのに気付けば写真の大きさにカットされてました! さすが切れ味抜群の母です(笑)
AI♪
キルフェボン…食べたい(ღ˘ㅂ˘ღ) 三条さん、じゃなくてサンジョさん久々ですね?いつも美味しそうなワイン♬
エミリー
あっ!その割ってしまったくだり覚えてる~!!クッションに緩衝材入れたのに見事に鞄の中で割れたやつやんな?? リベンジできてよかったなぁ~(*^O^*)
tomokazu
エミリーさん 新作のタルト、かなり美味しそうでした~ もちろん食べたのも美味しかった~ フルーツの組合せが絶妙(o´∀`)b サンジョベーゼから浮気しすぎたかも… しかし何時かはなじみの波止場に戻ってくるのです(笑)
AI♪
tomokazuさん ロッカーで割っちゃったやつのリベンジでした~ そういえばその時からずっと携帯の隙間に挟まってたビニールが、数日前あっさり抜けたよ! 携帯もスッキリした♪
AI♪
割ってしまったサンジョベーゼとシラーのあの子を2009年でリベンジ! 2009年は出荷数が少ないらしく、ボトルも小さめ。可愛い…500ml 湯上がりにコルク硬くてカビも周りにビッシリやったし、諦めようかと思ったけど諦めなかったよ! 唯一、一口も飲んでないアップワインとなってましたが…ふらりと遊びに行ったら二本だけサルベージされ店頭に並んでました(*^_^*) 売り切れで膝を抱えていたのに熟した君を手に入れちゃったよ! どうやらマークテンペさんも本社倉庫からサルベージ数本されたらしく… 狙ってます! 今年の母の誕生日はキルフェボン♪ 特性♥マーク付のメッセージプレートを即座に真っ二つにする母は侍? ≅≅≅≅≅≅≅≅≅≅≅≅≅≅≅≅≅≅≅≅≅≅≅≅≅≅≅≅≅≅≅≅≅≅≅≅≅≅ シラーの存在感際立つ ちょっと濁った感じのする不思議ワイン。 お店の方もお勧めされたコクも楽しめますが、しっかりとしたキリッと辛口。そこからの広がりが美味しいです サンジョさんとシラーでここまで力強くなるんですね~ 数年経つから落ち着いてると思ったよ! でも二つとも好きなタンニンなので大好物です サンジョベーゼ好きなのに、久しぶりに口にしたかも
AI♪