ワイン | Honoro Vera Ecológico | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
アルコール15%は高いですねー! アルコールが高いと少し甘く感じたりしますよね(^^) ハンバーグと相性が良さそうです。
ピノピノ
チーズハンバーグ✨(^^)食べたいです!
アトリエ空
岩をも通すねっこ本当に頑固そうなエチケットに似合わない やわらかの美味しそうなワイン 島続きの海岸にみえるハンバーグもおいそうですね。(*^o^)/\(^-^*)
osamu.ogawa.71
印象的なエチケットですね。 興味をひきますね。 探してみよう♪( ´▽`)
Hitoshi Takeuchi☆
今度はスペインですね。モナストレルは未経験です。品種が多くて興味が発散気味です(*´-`)
chanhide
ヒル ファミリーのワインですね。このグループのワインは私好きですよ( ^^) チーズハンバーグ上手ですね✨
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
ピノピノさん アルコール高めだと甘く感じる!ナルホド〜 そうかもしれません! ハンバーグとはバッチリでした♡
ゆーも
空さん はい、ひとくちどうぞ! 実はハンバーグのタネは娘作でした♡ 焼くだけの母はラクチンでした〜
ゆーも
osamuさん 有機栽培の葡萄でつくられてるそうですが その事とラベルのイラストは関係あるのかしらん〜 オロノベラは印象的なラベルが多いですね♡
ゆーも
Hitoshi Takeuchi☆さん こちらのシリーズ(?)のワインは ラベルのイラストがとても印象的なんです〜 ほぼジャケ買いですが、大当たりでした♡
ゆーも
chanhideさん も〜なすとれる〜♡ スペインの葡萄と思ったら南仏でも栽培されていて「ムールヴェードル」って呼ばれているそうですね〜 出会いがあるといいですね♡
ゆーも
PdCVさん はい!PdCVさんの飲まれていた桜のワインも押入れセラー待機中デス!来年のお花見に飲みたいな♡
ゆーも
も~なすとれる、ですか❗ 一発でおぼえますね! きっと出会えます(^^)v
chanhide
Alc15% (」°ロ°)」 なのにフレッシュな飲み口(」°ロ°)」 危険だわぁ〜(」°ロ°)」 ハンバーグが美味しそう♡
toranosuke★
濃い(恋)するスペイン旅デスネ~(*^^*) 娘さん作のハンバーグが美味しそう(^_-)
コジモ3世
キレイなハンバーグ♥ チーズに大葉いいですねっ! でも~本音は~ ゆーもさんにはボリュームドーーーン❕❕を期待しちゃいます(*ノ▽ノ)ダメカナ
みか吉
コジモさん 恋するシリーズ開始しなくちゃ?(笑) いつも濃い赤さんに(*´꒳`*)ラブ♡
ゆーも
みか吉さん 大葉も良いですね!今度やってみます〜 庭に植えたパセリがワサワサしてたので 雑ミジンでのせてみました(*´꒳`*)アハッ こう見えて拳くらいの大きさです(笑)
ゆーも
チーズハンバーグが美味しそうですね!アルコール度数高めの赤ともあいそうですね!
ひろゆき☆☆
お嬢さんとキッチンに立つのは楽しそうですね。 ハンバーグ美味しそうです。チーズの量と、とろけ具合が絶妙~✨ スペインの赤との相性は、抜群ですネ♪
pochiji
チーズハンバーグ、食べたくなりましたー‼︎ どこに行ったらあるか調べたいです(笑)
Yuji♪☆
冷やし目スタート マットなラズベリーレッドにベリーの香り 一口目にまず甘みを感じます ゆっくりのみすすめて だんだん温度があがってくると 赤いお花の開いていくような 華やかさが出てきました。 アルコール15%と高めですが フレッシュな飲み口! しっかりとしたタンニンと 柔らかな酸味が絡んで とっても美味しいです♡ お供 チーズハンバーグ ポテサラ
ゆーも